※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまる
子育て・グッズ

赤ちゃんが突然泣き出しましたが、今は寝ています。病院に行くべきでしょうか?

病院に行った方がいいでしょうか?

生後2ヶ月半の赤ちゃんですが、授乳後少ししてから
プーメリーで遊ばせていました。
機嫌良く遊んでいたと思ったら、突然大声で
「ぎゃー!!!!!」と泣き出しました。
尋常じゃない泣き方だったのでびっくりして
夫と駆けつけたのですが、その後は泣き止みました。
今はスヤスヤ寝てるのですが、理由が分からないので
心配です(T ^ T)

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行っても親御さんが理由が分からないなら、お医者さんも理由は分からないので様子見で‼︎で終わると思います😂

泣いたので精密検査をしましょう‼︎とはならないです💦

お家で様子見でいいかと思いますよ🤔

  • たまる

    たまる

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦様子見てみます🥺

    • 8月17日
N.F🧡

今日うちの子も遊んでいたかと思ったら急に泣き出しました💦
抱っこすると直ぐに泣き止んだので構って欲しかったのかなと思ってます🥹

急に激しく泣かれるとビックリしますよね😅

  • たまる

    たまる

    コメントありがとうございます!
    同じ状況の方がいらっしゃったとは……😣
    びっくりしますよね(T ^ T)
    すぐに泣き止んだので良かったのですが、夜になってなんかあったらどうしようと不安になり私が眠れなくなっています💧笑

    • 8月17日
よっしー

他の方が書いてあるように、親が理由や原因が確認できないようだと病院に連れて行っても様子見で返されると思います。
何か原因になるような事に小心あたりますかね?

とりあえず泣き止んで、寝ているようでしたら問題ないと思います💦

  • たまる

    たまる

    コメントありがとうございます!
    授乳後少し経ってからではあったのですが、横にさせたのでミルクが逆流して苦しかったのかな、、?と……💦
    今はぐっすり眠っているので
    様子見たいと思います。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月17日
さくら

病院行っても様子見になると思います💦
ロタのワクチンって済んでますか?
可能性は低いですが、火のついたように泣く→泣き止むを一定の間隔で繰り返すのは腸重積の可能性はあります。
ただ、稀なので今眠ってて、そのまま寝てれるなら大丈夫かと思いますよ✨

まー

いかないです💦
なんで泣いたんでしょう?時からでも見てもない医者がわかるわけないですし、、様子見って言われて終わりかなと思います😣