
コメント

きなこ
9ヶ月まで混合で、3回食になってから完ミにして11ヶ月で卒ミしました!
3ヶ月〜4ヶ月は遊び飲みがすごくて、母乳全然出ないのにミルク飲まなくて、半泣きで過ごしました😅
きなこ
9ヶ月まで混合で、3回食になってから完ミにして11ヶ月で卒ミしました!
3ヶ月〜4ヶ月は遊び飲みがすごくて、母乳全然出ないのにミルク飲まなくて、半泣きで過ごしました😅
「完ミ」に関する質問
産後母乳の出もそこまで良くなく、吸われたら少し出る程度でカチカチに張ることもなかったのですが産後1ヶ月頃に両胸血乳がてでそのまた混合から完ミに移行してもう3ヶ月が経っています。母乳を辞めても全くカチカチにな…
【完ミへの移行について】 旦那と喧嘩になったので客観的意見やご経験談を聞かせてください。 [現状] 生後7ヶ月の息子の前歯が上下生えてきて遊び飲みの時に🥧を噛むため痛すぎて授乳をやめたい 現在は混合(2、3回ミル…
生後5ヶ月になった娘を完ミで育てています。 まだ夜通し寝たことがなく、必ず1回は起きて、ミルクを飲んでそのまま寝落ちします。 ぐずったりとかはないので起きてから寝るまでの時間も10分~15分程度なのでまだ楽な方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ、今まさにそれです🥹遊び飲みなのか日中すごいうねうねしたり外してきて母乳あげるの一苦労で、測ると80〜100くらいで終わってもご機嫌…またお腹空く頃に泣いて今度こそ!と思うのに同じ現象になり、2.3回足してるミルクもめちゃくちゃ粘って飲ませてます🥹
時期がきたら落ち着きましたか…?
またミルクの卒業スムーズだったんですね!
ちなみに3回食になってから完ミにされた理由はなんでしょうか?また飲む量が減ってくるから1ヶ月一缶くらいの消費なんでしょうか?
質問多くてすみません🙇