子育て・グッズ 3.4ヶ月ごろに完母か完ミかになることが多いですか?混合で卒乳までできるでしょうか?乳頭混乱で哺乳瓶拒否になった場合、母乳増えず体重増えないことがありますかね? 3.4ヶ月くらいになると完母か完ミかどっちかになることが多いですか? 混合で卒乳までってあるんでしょうか?? 途中で乳頭混乱で哺乳瓶拒否になった場合、もう母乳増えないのにミルク足せず、体重増えないとかにあるんですかね? 最終更新:2024年8月16日 お気に入り 1 ミルク 母乳 卒乳 完母 混合 体重増えない 完ミ 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 はじめてのママリ🔰 コメント きなこ 9ヶ月まで混合で、3回食になってから完ミにして11ヶ月で卒ミしました! 3ヶ月〜4ヶ月は遊び飲みがすごくて、母乳全然出ないのにミルク飲まなくて、半泣きで過ごしました😅 8月16日 はじめてのママリ🔰 わ、今まさにそれです🥹遊び飲みなのか日中すごいうねうねしたり外してきて母乳あげるの一苦労で、測ると80〜100くらいで終わってもご機嫌…またお腹空く頃に泣いて今度こそ!と思うのに同じ現象になり、2.3回足してるミルクもめちゃくちゃ粘って飲ませてます🥹 時期がきたら落ち着きましたか…? またミルクの卒業スムーズだったんですね! ちなみに3回食になってから完ミにされた理由はなんでしょうか?また飲む量が減ってくるから1ヶ月一缶くらいの消費なんでしょうか? 質問多くてすみません🙇 8月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
わ、今まさにそれです🥹遊び飲みなのか日中すごいうねうねしたり外してきて母乳あげるの一苦労で、測ると80〜100くらいで終わってもご機嫌…またお腹空く頃に泣いて今度こそ!と思うのに同じ現象になり、2.3回足してるミルクもめちゃくちゃ粘って飲ませてます🥹
時期がきたら落ち着きましたか…?
またミルクの卒業スムーズだったんですね!
ちなみに3回食になってから完ミにされた理由はなんでしょうか?また飲む量が減ってくるから1ヶ月一缶くらいの消費なんでしょうか?
質問多くてすみません🙇