

はじめてのママリ🔰
夫が帰って来るのが遅かったので1人で入れてました。

ままり
私はいつも旦那が仕事から帰ってきてから旦那が入れてます。
毎日8時ごろにお風呂に入れて、
9時ごろにミルク飲ませて寝ています!
1ヶ月健診が終わってからずっとこのルーティーンなので、最近は最後のミルク飲んだら寝る時間と認識して寝てくれます!

ママリ
そのころは沐浴で楽だし普通に1人でやってました。

おもち
1人でいれてました!
朝晩の区別がつく時期じゃないので、今はルーティンだけ作ってあげて時間は気にしなくてもいいのかなぁとも思いました!

いく
沐浴卒業してから生後1ヶ月半くらいから旦那にお願いしています😅
寝るのは遅くなってしまいますが20時代に旦那とお風呂→21時代に授乳→寝かしつけて22時就寝のルーティンになっています!

なー
夫が在宅メインなので大体は入れてもらってますが、出社の日は私1人でお風呂入れてます!
お風呂のドア開けっぱなしで私がダッシュで先に済ませてヘアオイル、顔の保湿をしたら一緒に湯船に入る感じです!
待っていてもらう時はタオルで包んでバウンサーで待っててもらってます。
毎日20時前後に入れて21時頃授乳で寝かしつけしてます☺︎
コメント