![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ワコールの腹帯とガードル使ってました!
仕事中はガードルで、寝る時などは腹帯でした。
安産祈願のとには箱に包装紙で持って行きました。
百貨店の方に安産祈願に持って行くと伝えたところ、そのように包装してくださいました!
![モップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モップ
どこのか忘れたんですがこんな感じのやつを身につけずにもって行きましたよ(^.^)真ん中に判子を押して貰ってその日から使い始めました(^ ^)ほぼ腹巻きなので今でも温活の為使ってます😆
-
ちゃみ
判子直接押されたんですか?
腹巻タイプだと後からも使えそうなので重宝ですね♡ありがとうございました♡- 4月16日
-
モップ
もうそのまま押してもらいました(^.^)
ちょうどおへその部分にドンっと😘
なんか守られてる感ありましたよ(笑)- 4月16日
ちゃみ
身につけないで持って行ったんですね\(^o^)/
ワコールの腹帯調べてみます♪ありがとうございました♡