※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の女の子が桃を食べたくない理由を考えて欲しいです。

子供になんと言ったら諦めてくれるでしょう🤣?

5歳になったばかりの女子がこびと図鑑だいすきです

桃を買ったのですが、モモじりさんを捕まえたいから絶対に食べたくない😠と言ってます笑(YouTubeでももじりの捕まえ方を知ってます 桃におびき寄せられてきます)

安い桃ならひとつ犠牲にしてもいいかと思えるのですが、1コ600円した桃なので私的には食べたいです笑

今からモモじりのぬいぐるみを買うとかも不可能なので、何とか言いくるめて桃を食べたいです!!

「モモじりはいないよ。ウソだよ。」とかは言いたくないです😂

何か良い言い回しはないでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

腐ったら来てくれなさそう、
もう少ししたらこの桃は食べて
新たなおびき寄せる桃を買おう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とかどうですか😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨

    本当に🤣?腐ったらきてくれなさそうですもんね!!
    それ言ってみます✨

    • 8月16日
ツー

これは、ももじりが好きな種類の桃じゃないよ🙅
ももじりが好きな種類の桃はスーパーに売ってたから、それを買いに行こう🍑
は、どうでしょうか👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桃の種類😮✨

    確かにすごく大きい桃なのでその作戦いけそうです✨

    言ってみます✨

    • 8月16日
まま

私なら、桃1個じゃなく、交渉して1口分を犠牲にします笑

皮剥いた方が匂いがする!味がわからないと美味しいかわからないし、呼べない!とか言って🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!一口分!!

    確かにそれなら私もももじりさんに捧げられそうです🍑笑

    美味しいかはももじりさんも重要そうですね😏✨

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

この桃のは特別の桃だからモモジリさん出ないよ?とかどうでしょうか🤔

桃にも種類があってこの桃はモモジリさんで出る種類の桃じゃあないよとか?どうでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桃の種類作戦良さそうですね✨

    確かにすっごい大きな桃なので、ももじりさん潰れちゃいそうです笑

    もっと小さい桃みたいって言ってみます!!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

娘さんの知らないところで食べてしまい、
あれ?モモジリさんが持って行っちゃったみたい…😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう最終的にそれですよね🤣🤣🤣

    皆さんに出していただいた言い回しでダメだったら、暗闇で私が食べちゃいます😏笑

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

可愛い娘さんですね🍑😊
桃が食べ頃になるまで少し猶予があるなら「◯日だけ置いといてモモじりさんが来るか様子みてもいいよ!けどこれは皆で食べるために買った桃だから、◯日待っても来なかったら皆で食べようね〜」と言いますかね!
ちょっと遊び心で夜のうちに桃の周りに足跡っぽいのつけてみたり、モモじりさんからのお礼のお手紙を置いといたりして、こちらが娘の反応みて楽しんじゃうかもです😄

ママリ✨

食べてみて美味しいか確かめよう?甘くない桃だったら来ないと思うよ😊

美味しかったら少しだけ置いとこうか!
切ったほうが匂いもするし、来るかも!

ですかね🤔
私ならすぐ現実教えちゃうのでママさん偉いです👏✨