

り
関係性にもよりますが、私は全く気にしないです!
両親や義両親がめちゃくちゃなことしないのはわかっているので、仮に親戚が相手でも必要時対処してくれると思います!
でも、まあ低月齢のうちは親がどっちかいるほうが望ましいかなーと思ったりです。

ママリ
実父ならともかく、不在時に他人(親戚とはいえ)を呼ぶのは私ならやめて欲しいです。
常識ないなと思ってしまいます😭
-
ママリ
今結構、勝手に子どもにチューしたりする人いるので、高齢者はやめて欲しいです。
若い人ならまぁセーフかな...- 8月16日

moony mama
我が家は、特に気になりません。

はじめてのママリ🔰
私は無し派です!
お母さんが居ないところだと、ここぞとばかりにおもちゃのように扱われたら嫌なので😅

もあきゅん
まだ3ヶ月なので出来たら自分がいる時に親戚に見せたいです🥺
うちの場合、姪っ子達が抱っこしまくり触りまくりでお昼寝すらさせてもらえずにギャン泣きで可哀想でした😭

たこさん
親戚ならいいと思います。
知らない人だと嫌ですが。
旦那さん、それさえも許せないなら預けなきゃいいと思います。
子どもの面倒を見させて出かけるのに、都合良すぎだなと。
コメント