![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏生まれの赤ちゃんの2週間検診の服装について、コンビ肌着1枚でいいか、メッシュの肌着にロンパースを着せるか悩んでいます。また、短肌着の時に他に何か着せる必要があるか、オムツが見える場合は2枚重ねにするか悩んでいます。
夏生まれの子で2週間検診の服装どんなので行きましたか?!
月曜日なのですが、家ではコンビ肌着を着せています!
その肌着1枚でいいのかメッシュのユニクロの肌着にロンパースを着せていくか悩んでいます!
また、お祝いでファミリアの短肌着が入っていたのですが
短肌着の時他に何か着せますでしょうか?
オムツ見えるので2枚重ねで着せるのか家の中なら
短肌着1枚でいいのか...
- yuna(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暑いし、コンビ肌着一枚と靴下くらいにしておきますかね🤔
短肌着、夏は使いにくいですよね。自宅のみですかね。
秋冬に使えたら使いますかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら靴下なしで外だし、車で移動とかならメッシュ肌着にロンパース着せます。
ファミリアの短肌着は、家だとそれ1枚着せてブルマ履かせたりします。
ブルマなかったら暑いしオムツだけでも良いかなって思いました。
秋冬になると肌着に短肌着が使えたらラッキーって感じです。
コメント