※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

父親が部屋の温度調整をせず、子供たちが寒さで苦しんでいる状況について相談したいです。


冬の寒い日もそうなんですが
父親って部屋の温度調整出来ないんですかね?

子供が布団かけてなかったらかけ直すとか全く出来ないですよね?😭


私が1人で寝たいと思っても心配で結局私と子供達2人の3人で寝るって感じです
風邪ひいてやばい咳してるのに、エアコンだって夜ガンガンにかけて
1人だけ毛布をしっかりかけて寝てたり、娘たちは朝起きるとキンキンに冷えて鼻垂らしてる…


ほんと腹立ちます…

コメント

きなこ

うちは夜中も夫がリモコン枕元に置いといて室温管理してます!寒かったら上げてくれてます。だから世の父親全員がってことではないと思います🥲

  • ママリ

    ママリ


    できる方ももちろんいるとは分かってますが、私の周りは圧倒的にできない父親の方が多いです笑

    • 8月16日
  • きなこ

    きなこ

    質問的に、父親というものはみんなができないんだと思ってるのかと思いました!わかってらっしゃるということで、意図とは違う回答失礼しました!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

うちもできないです💦
というか自分のために設定して周りの事一切考えないです🥲
後部座席暑いのに、直風浴びてる自分が冷えたら車のエアコン止めちゃったり、寝てる時子供の布団奪って自分が使ったり🫠

  • ママリ

    ママリ


    うちもそれです💦
    私の実父もそうでした😅
    基本自分が暑いから寒いかってタイプで
    父に何度も布団奪われたことあります笑

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

我が家もです。
私が買い物していて帰ってくるとソファにお腹丸出しの息子が寝てたりします。
夫はその目の前でゲームしてて…
頭おかしいんかっていつも思っています。

ママリ

できる父親もいるとは思いますが
圧倒的にできないやつ多いとわたしも思います😇
本人が良ければいいんですよね、
暑いとイライラしてるし、
でもその暑いって自分本位で
息子とわたしは寒い🥶笑

ママリ

うちは一応子どものことは考えて、エアコン調整とかはしてます。
でも、夜中にふと目が覚めた時に布団掛け直してあげたり、ベッドの端に来てたら落ちないように移動させたり…そういうの出来ないんですよねー!!!!
自分はアイマスクと耳栓して、特大イビキ出してるのも本当もう…💢私が耳栓したいわ!!!

はじめてのママリ

うちもです😤
冬の話ですが、暖房つけるかつけないか瀬戸際の温度の時、子供が布団蹴飛ばしちゃってかかってなくても知らん顔💢
私が気がついて掛けましたが、身体が冷たくなってて可哀想でした💦

きっと、気がつかないのでしょうね💢

はじめてのママリ🔰

うちもです!
布団かけないし、こどもが寝相悪くて転がっていってても知らん顔で自分だけちゃんと布団かぶって寝てます😞
腹立ちますよね!