※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月から使える夜用のおむつはありますか?パンパースではパンパンになってしまいます。

生後4ヶ月から使える夜用のおむつってありますか?
夜まとまって寝るようになって、普通のおむつではパンパンになってしまうようになりました。
パンパースを使っています👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のオムツしかないと思います🤔💦
まだ4ヶ月ならまとまって寝ても途中でおむつ替えしてあげたらいいと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構ぐっすり寝てるので起こしちゃうの可哀想だなと思って😂
    ありがとうございます!

    • 8月16日
あやか

お子さんの体重が6kg超えてるなら、パンパースのおやすみパンツのMが使えると思います!!

たまに3枚入りのお試しパックみたいなの売ってるので、それを試してみてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6キロからなら使えるのがあるんですね🥹まだ6キロはないので先になりそうです😂
    お試しもあるんですね!知らなかったです!😳ありがとうございます😊

    • 8月16日
みー

パンパースのおやすみパンツのMが1番小さいサイズだと思います💦
パンパンくらいなら使わなくてもいいと思います!盛れるようになったらで充分だと思いますよ!すぐに夜用オムツもパンパンになるようになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂😂
    ありがとうございます!😊

    • 8月16日
はじめてのママリ

普段グーンのテープSを使っていますが、夜だけグーンのテープMにしてます!

うちの子も同じように長い事寝てくれる事が多いので、漏れてしまう事があったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだSサイズですが、Mサイズもいけるのですね!😳
    試してみたいと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違えてMサイズを買ってしまって、それから試しに夜だけ使ってみたら大きいけどいい感じでした!😊

    上手くいくことを願います😌

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はぐっすり寝てくれていたら動き回ることはないからMサイズでもいけそうですよね!😊
    ありがとうございます☺️

    • 8月16日
初ママさち🔰

うちは漏れたりがあったので、2ヶ月後半から夜だけパンツタイプにしてます!
近所の薬局にあったのが、ムーニーマンだったのでムーニーマンSサイズからはじめました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜だけパンツタイプですか!検討してみます!😊
    ありがとうございます☺️

    • 8月16日