※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

肉が硬くなるのを防ぐコツはありますか?料理が苦手で家族に申し訳ないです

肉に火を通すと、レシピ通りに作ってもお肉が硬くなってしまうことが多いです😢

片栗粉をまぶす生姜焼きやカレーなどの時は柔らかく出来るのですが、、、

何かコツとかありますか?😢
料理下手で家族にも申し訳ないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

水から茹でたり、フライパンの時もコールドスタートすると違う気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水からですか!😳
    初めて聞きました💡
    今度やってみます😋

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

肉料理のときはほぼ必ずと言って良いほど、つけおき?してから調理してます!
タンパク質の場合は砂糖と酒で漬けておく、と以前平野レミさんが言っていたのでそれをやってます☺️甘みをつけることが目的ではないので本当に少しだけ、お肉にまぶして冷蔵庫保管してから調理すると柔らかく美味しいお肉料理ができます👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一手間かけるだけで全然違うんですね(>_<)
    やってみます❣️

    • 8月17日
とんとん🐣

火力が弱くて火をじっくり通しすぎなんですかね?

あとは油が少ないのも原因になりうるかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱火でじっくりだと硬くなるんですね😱

    油も多めにやってみます❣️

    • 8月17日
ママリ

繊維を断ち切って切るとか、塩水に漬けたりしてます!✨
切り方で食感だいぶ変わります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩水もですか❗️😳
    色々方法があるんですね😳

    試して見ます❣️

    • 8月17日