コメント
POKE
その日預かり保育の先生に確認したりあるはず!?
保育士ですが、別料金の場合は、時間とお迎えにきた人と記載したのがのこってます!
ご自身が、覚えているなら、その日は何時くらいにお迎えに行ったか、引き渡してくれた先生は誰かを、伝えるといいと思います!
POKE
その日預かり保育の先生に確認したりあるはず!?
保育士ですが、別料金の場合は、時間とお迎えにきた人と記載したのがのこってます!
ご自身が、覚えているなら、その日は何時くらいにお迎えに行ったか、引き渡してくれた先生は誰かを、伝えるといいと思います!
「保育」に関する質問
育休中で自宅保育をいつまでするか悩んでいます。 現在1歳3ヶ月(2024.7月生まれ)で、3歳まで育休が可能です。 次の4月の1歳児入園を逃すと、途中入園は厳しい地域なので、次は2歳4月入園になります。(その時点で2歳9ヶ月…
なんか1人目の時より2人自宅保育してる今の方が色々余裕ある気がするし、夫がどちらか連れ出したりして子供1人だけになるとほんとに楽で暇だと思うくらい😂 今思えば赤ちゃん1人くらい全然楽じゃんって感じなんだけど、な…
本当に母親失格だなと反省、落ち込んでいます。 みなさんはこういうときどういう対応してますか? また自分の子育てのモチベーション?をどうしていますか? 現在もうすぐ3歳の男の子を自宅保育中です。 食事のことで悩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
28
時間とお迎え来た人の記録があるのなら
園の確認ミスですかね〜…( ; ; )
お迎えの時間に迎えに行けたので
担任の先生に引き渡してもらったんですけど…
POKE
園側のミスだと思いますよ!
請求がきて、おそらくこの日のだと思うんですが…
結局間に合って、○○先生に、○○(場所)で引き渡ししてもらいました…と伝えてみては??
使ってないのは支払いたくないですよね💦💦