※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が「パパ、おいしいね」とか「くっく(靴)、はく」などと言います。これはニ語文ですか?早い段階で言うことは珍しいでしょうか?

パパ、おいしいねぇ や、 くっく(靴)、はく などこれってニ語文?!というようなことを最近たまーに言います。これってニ語文ですか?こんなに早く言うことありえるんですかね?

コメント

ママリ

二語分だと思います☺️
うちの子も同じくらいの時期に二語分しゃべりだしました!
一生懸命しゃべる姿、可愛いですよね🥰

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    かわいいです!
    二語文なんですね!

    ちなみに単語どのくらい出てから喋ってましたか??

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    単語は40くらい出てました☺️

    • 8月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じです!!
    単語40くらいで二語文出始めるんですね🤔

    • 8月15日
deleted user

二語文ですね!
早いですね✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    おしゃべりできるよう見守っていきたいと思います🤍

    • 8月15日
❄

50語ほど話せているなら
2語文でてきてもおかしくないです🙆🏻‍♀️お母さんの関わりや子供入れが上手なんだと思います✨すごい!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    不明瞭なものや一語で表すものもありますが、ちょうど50近く出てるので、二語文も増えてきてるんですかね!
    ありがとうございます☺️

    • 8月16日