※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがつかみ食べを始めて3週間。自分で掴むことができず、食べ物を口に運ぶだけ。どうやって自分で掴んでくれるように促せばいいでしょうか?

つかみ食べってスプーンやフォークで食べる前の練習のためにさせるんでしょうか?

今9ヶ月でつかみ食べを始めて3週間ほど経ちました。
お皿に置いて食べ物だとは分かってて欲しがるけど掴みはしません。私が手に持たせると口に運びますが自ら掴むことはしないです。皿を手に近づけても手をどんどん皿から離そうとしてしまいます。
そうゆう子も中に入ると思うのですが、どうやったら自分で掴んでくれるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯はずっとスプーンであげていました!
つかみ食べはおやつのお煎餅などで自然とやり始めた感じです!
今はご飯を自分でスプーンやフォークで食べられるので、無理やりご飯をつかみ食べさせなくても良いかな?と個人的には思います😊

ままり

ハイハイン以外つかみたべしてくれません😭わたしが手でとって、くちにもってくとたべますが、、