

はじめてのママリ🔰
できますよ!
ただ育休延長が厳しくなるので、書けるだけ書かされる自治体もあるかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
できましたよ。ただ希望園も、落ちましたの書類に書いてあったので会社には一個しか書いてないのがバレてますが🤣
I、〇〇保育園
2、
3
待機になりました〜
みたいに。
地域によるみたいですが。ちなみに広島です。
会社には何も言われてません😊
はじめてのママリ🔰
できますよ!
ただ育休延長が厳しくなるので、書けるだけ書かされる自治体もあるかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
できましたよ。ただ希望園も、落ちましたの書類に書いてあったので会社には一個しか書いてないのがバレてますが🤣
I、〇〇保育園
2、
3
待機になりました〜
みたいに。
地域によるみたいですが。ちなみに広島です。
会社には何も言われてません😊
「育休延長」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント