
コメント

たぬき
うちの息子は喃語全然なくて1歳過ぎからいきなり単語でした☺️

唐揚げ
あーーーとか、声発しますよね!?
それで十分ですよーーー!!

しろくろ
次女もまーったく喋りませんよ😂大丈夫です。
長女も喋るの遅くて2歳過ぎてから喋り出しましたが、何の問題もないです🙆♀️
お友だちの同じ月齢の子はアバババとか言ってたので凄!と思いましたが個人差ですね🥹

Elly🔰
上の子はその頃あーーとかでしたけど、1歳半頃に発語でした
下の子は全然喋ってません🤣
たぬき
うちの息子は喃語全然なくて1歳過ぎからいきなり単語でした☺️
唐揚げ
あーーーとか、声発しますよね!?
それで十分ですよーーー!!
しろくろ
次女もまーったく喋りませんよ😂大丈夫です。
長女も喋るの遅くて2歳過ぎてから喋り出しましたが、何の問題もないです🙆♀️
お友だちの同じ月齢の子はアバババとか言ってたので凄!と思いましたが個人差ですね🥹
Elly🔰
上の子はその頃あーーとかでしたけど、1歳半頃に発語でした
下の子は全然喋ってません🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
在園児も保育園の洗礼に巻き込まれる?ってあるあるですかね? 息子は0歳クラスから保育園通ってて今2歳クラスなのですが今朝発熱しました😭 37.3℃ですが本人しんどそうなのでこれからもう少し上がるかも?と思いお休みに…
大人が風邪を引いても子どもに移らないって方いますか? 2歳になりましたが、今まで大人が風邪や熱でダウンしてても子どもは1度も風邪を引いたことがないです。 もともと体が強いのか、まだ母乳飲んでるおかげなのか… 嬉…
なんでも真似して言ってしまう子には、どういう対策?声掛け?してますか? 例えば、YouTube見てて、赤ずきんちゃん的な話だとします。 狼がやってきて、子供がママじゃない〜と言います。 そしたらうちの娘も私に向かっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
喃語が出ずに単語が出ることもあるんですね😆
気長に待ってみようと思います😊
たぬき
10ヶ月検診の時に喃語皆無で不安だったのでお気持ち分かりますが、きっとそのうちお喋りされると思います🫶🏻