※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那への連絡不足で怒られた。報告が苦手で申し訳なさを感じる。仲を取り持つ方法がわからない。

実家に子供と私で一泊二日のお泊り帰省中、旦那は仕事です。
行ってきますや、着きました、こんな事してます、等の経過報告ラインはしますか??

私はいちいち報告するのが苦手だし、しなくてもと思ってるんです。それにあまり言い過ぎると仲間はずれにしてしまってるようで申し訳無さを感じてしまうのでしてませんでした。
しかし、旦那からのラインの文面が敬語になってしまい、多分怒ってます。

やはり連絡不足なんでしょうか?
私達だけ楽しんでるのが憎いんでしょうか?
どうやって仲を取り持てばいいのか、分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

率直に聞くけど実況ライン欲しい?って聞いてみたらどうですか?✨
子供達はこっちで面倒見てるしゆっくり過ごしてほしくて連絡控えてたんだけどって私なら言いますかね、、
一泊二日程度の外泊で寂しがって怒ってるの面白いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省で毎度こんな事が起きるので、もう嫌になってきてます。かといって、本人も行きたいという意欲があるわけでもないし…。
    どうしたらいいか聞いてみます

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省のたびにこうなるんですね💦
    そしたらなんで不機嫌になるのか教えて〜って聞くかも、、

    • 8月15日
ママリ

というよりも、
自分たちの報告よりも
その間のご主人を気にかけてないからでは??

ご飯食べた?とか
困ってることない?とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事なんですね。
    普段から必要なこと以外は全くラインしないので、何を言えばいいのか分からずで。
    もっと人の気持ちをわかってあげられるように努力します。

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、、、あくまでも自分たちは遊びでご主人だけ仕事なので気遣いは欲しかったんだと思うので、今日はしてあげてください。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    ありがとうございます

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

実況は不要だと思いますが、普段の雑談とか仕事の話とかのLINEはしますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から必要なこと以外はラインしないのでよくわからなくて。でも、次からは頑張って話かけてみるようにします。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それなら単純に帰ってることに腹立つだけじゃないです?
    自分は働いてるのに遊びやがって!みたいな。

    でもまずはお二人でそのあたり話すのが、一番いいとおもいます🫠
    その雑談も意味ない可能性がありますし🫠

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分は全然大丈夫だから行ってきなよ、と言いつつも嫌な思いはしてるのかもしれませんね。
    私は人の気持ちを読むのが苦手なようです。ヘコみます😩
    今の時点で雑談しても軽くあしらわれるだけかなと思いますが、一応少し連絡はしてみることにします。

    • 8月15日