
コメント

Miyako
木曽路でしました✨
私はやってよかったです(*´꒳`*)
頼んだら一升餅や選び取りの物も用意してくれますが、うちは自分で用意して持って行きました。
選び取りのやり方なども当日詳しく教えてくれますよ💕
お祝い膳もあります✨でもうちは食べさせてないものが多かったので離乳食も持ち込みました!お祝い膳の鯛とか食べられるものはちょいちょいあげましたが…(^ ^)
お祝い事はいつも木曽路です💕
Miyako
木曽路でしました✨
私はやってよかったです(*´꒳`*)
頼んだら一升餅や選び取りの物も用意してくれますが、うちは自分で用意して持って行きました。
選び取りのやり方なども当日詳しく教えてくれますよ💕
お祝い膳もあります✨でもうちは食べさせてないものが多かったので離乳食も持ち込みました!お祝い膳の鯛とか食べられるものはちょいちょいあげましたが…(^ ^)
お祝い事はいつも木曽路です💕
「お祝い」に関する質問
飲食店パートをしてます🍙 8月に出産し、そのお祝いを 一緒に働いてたランチメンバーから頂きました。 (8名の方からお金を出し合ってオムツケーキをもらいました) こう言う場合、お返しはみんな別々に渡すべきなのか お…
旦那にイラッときた話😤😤 夕飯の時に娘の七五三の事で義母に電話しました(旦那が) そしたら義母が「七五三だからなにかお祝いあげないとね」って言ったことに対して旦那が「え?お祝い?本当はこっちが見せに回るものだか…
ご意見いただけると助かります…💦 友人に子どもが産まれて今度会いに行きます! 私は子どもが3人いて、2人目まではお祝いをもらいました。もらったのは3人から一つのもので、簡単に割ると一人当たり1000円程度のものでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Miyako
ちなみにお祝い膳はこんな感じでした✨
左側の中身見えなくてすみません💦
ふろん太くん
お~!!
写真付、情報ありがとうございます(m_m)
1升餅とかはもちろん有料ですよね?!
うちはアレルギーもちなので、持ち込みにしたほうが安心ですね~
Miyako
グッドアンサーありがとうございます✨
たぶんお餅は有料な気がします😭
でも今はネットで安くで買えますもんね✨
アレルギーの相談したら、もしかしたら対処してくれるかもしれませんよ(*´꒳`*)
予約のときに聞いてみた方がいいかもしれません☺
お祝い膳は変更できるかわかりませんが…私の父が甲殻類アレルギーなのでそれを伝えたら、他のものに変えてくれたりして対処してくれましたよ💕