コメント
むー🔰
知育菓子とかどうでしょうか?
りんご
折り紙が1番簡単なのかなぁと思いますが、後は100均とかにあるレゴみたいなのとか?ですかね?ASDの娘がいますが料理が1番毎日やりやすいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
百均のLEGOみたいなのがあるんですね。LEGOは持っていますが、自分で左右対称に大きいものを作ることが多いです、、。
料理もいいですね、ありがとうございます😊- 8月14日
バナナ🔰
レゴはYouTubeやネットで色々な作り方が出ているので息子(ASD.AD/HD)はそれを見ながらよく作っていましたよ。
マグフォーマーも見本があったのでそれを見ながら作ってました。
あとは見本がある塗り絵とかですかね?ネットでダウンロードして印刷出来ます。
折り紙も乗り物が好きなら乗り物がたくさん載っている折り方の本もありますし、昆虫が好きなら昆虫と色々な折り方の本があるのでお子さんが好きそうな物からやってみてもいいと思います。
うちも療育やリハビリで折り紙はよくやります。
最初は全然乗り気じゃなかったですけど、今はすっかりハマって家でも園でもよく作ってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
マグネットフォーマーっていうのがあるのですね💡⠜
塗り絵!!なるほど!見本見てできるの探してみます✍️
折り紙、やってるんですね!いつかハマると信じてやってみようかな、、🤔- 8月14日
しんママ
知的なしASDの長男がいます。
うちは物を作ることがわりと好きで、LaQは設計図を見ながら自分で色々なものを作ってます☺️
最近は折り紙にもハマっていて、パパと作り方動画を見ながら毎日作ってます。
あとはLaQと似てますが、無難なとこだとブロックですかね🤔
LaQやブロックは指先使うから良いと言われました。
輪ゴムボードなんかも作り方の見本があるし、指先使うし良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ブロック嫌いではないんですけど、LaQも、設計図を見てイメージするのが苦手みたいです、、順序だてて作るのも😅
折り紙やっぱりいいんですね、興味もってもらえるように探してみます。作業療法士さんには動画より本がオススメされたのですが、動画の方がわかりやすいですよね😅- 8月14日
-
しんママ
折り紙で本だと、山おり谷おりの区別がついてないと、難しい気がします💦
その区別がつけば本の方が1人でやってもらえるから、良いんですけどね😅
別もので下の子のおもちゃなんですが、カード通りにお団子を作るおもちゃなんかもあります🤣
あとはシールをお手本通りに貼っていく…とかも、療育でやったことありますよ✨- 8月14日
mizu
上の方同様、知育菓子おすすめです!
難しいものもありますが、ねるねるねるねみたいに簡単なものもありますよ☺️
うちのASD息子が知育菓子が好きで、親としてはあまり食べさせたくないのですが、いい勉強にはなっていそうかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
知育菓子でも色々ありますよね、今日またやりましたが今日のは簡単でスムーズにできました💦
確かにあげたくない気持ちもありますが、たまにはいいなと思いました🌸- 8月16日
はじめてのママリ🔰
今日まさに知育菓子をしましたが、まぁめちゃくちゃで😞簡単なものからやってみようかなと、、、