
コメント

つき
昆布はほんとにヨウ素の量が他の食品とちがい、桁違いに多いので要注意です💦
日本人は外国人と比べて海産物からヨウ素の摂取量が比較的多いため、ある程度多く摂取しても影響が出ることは少ないらしいです。
ただ、昆布はほんの少しで基準値を超えてしまうので、できればそのまま食べるのは避けた方がいいかもしれないです😭
つわりで辛い時は食べられるならなんでも!という考え方もあるので、ストレスない程度に食べられたらいいですね😢
つき
昆布はほんとにヨウ素の量が他の食品とちがい、桁違いに多いので要注意です💦
日本人は外国人と比べて海産物からヨウ素の摂取量が比較的多いため、ある程度多く摂取しても影響が出ることは少ないらしいです。
ただ、昆布はほんの少しで基準値を超えてしまうので、できればそのまま食べるのは避けた方がいいかもしれないです😭
つわりで辛い時は食べられるならなんでも!という考え方もあるので、ストレスない程度に食べられたらいいですね😢
「家事・料理」に関する質問
炊き上がったご飯をラップに包んだまま常温で放置してしまい、一晩経ってしまいました😭 時間にすると6時間半〜7時間くらいなんですが捨てるしかないですかね…😭😭 8号分も炊いたのに…お米高いから痛すぎる…😭
お子さんがバスケで背番号ついてるリバーシブル使っているご家庭に質問です! 練習でも着用している場合毎回洗いますか? 練習が週5回あり、毎回持っていかなくてはなりません、 使う時もあるし使わない時とあります。 …
極端な想定話ですが、、 食べ物、食費に関してどっちのママさんと仲良くしたいですか? ①食費は安さ重視 業務用スーパー、ドラッグストア、ハシゴして安いもの買う 産地、添加物とか気にしない ファストフード、ファミレ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりあまり食べない方が良いんですね💦
食べすぎないようにとは思いつつも味が好みでどうしても使いがちになっていたので、これからはふりかけご飯とかにしてみようかと思います😢今更って感じですが💦
ありがとうございました😊
つき
毎日食べてたわけじゃないですし、量も気をつけていらっしゃったので、大丈夫だと思いますよ!
ただ、お出汁とか知らず知らずのうちにヨウ素は摂取してるので、今後気をつければ大丈夫だと思います☺️
ヨウ素自体は赤ちゃんにとっても大事な栄養素です!