※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳児の歯磨きについて、自分で磨く用と仕上げ磨き用の歯ブラシを分けた方がいいでしょうか?現在はピジョンの喉付き防止の歯ブラシを使って仕上げ磨きをしています。

1歳児の歯磨きについて🪥
自分で磨く用と仕上げ磨き用の歯ブラシって分けてますか?
今はピジョンの喉付き防止のを使って仕上げ磨きまでしていました。
仕上げ専用って歯ブラシがあるって事は分けた方がいいんですかね😅

コメント

もな💅🏻

2歳ですが、まだ歯磨きしながらフラフラ〜とすることもあるので基本自分ではさせてないです。
歯磨きへの抵抗をなくすために歯ブラシになれさせる、という意味でも自分で磨く用はあってもいいと思います。親御さんの判断で🙆‍♀️
自分だやる用はわけないと噛んだりして痛むのが早い気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    今は自分用と仕上げ磨き用同じの使ってたんですけど別で仕上げ磨き用購入しようと思います😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

娘は歯ブラシを噛んで直ぐダメにしちゃうので、ずっと自分用と仕上げ用分けてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    すぐダメになりますよね😅
    これから両方準備します!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

ずっと使い分けてます。11ヶ月はピジョンの同じもの使ってて本人と一緒に磨く練習しつつ、仕上げ用で最後にゴシゴシしてます!4歳も未だに本人用はすぐに毛がボサボサになるので仕上げ用と分けてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり分けた方がいいんですね☺️
    早速仕上げ磨き用購入します!

    • 8月14日