※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アンパンマン系の大きなおもちゃ、捨てどきに悩んでいます。たまに遊ぶけど、赤ちゃんの時のものです。

おもちゃの捨てどき悩みます。

ハッピーセットとか細々したものはすぐ捨てるんですがアンパンマン系のちょっとおおきなおもちゃ、赤ちゃんの時買ったやつだけど…でもたまーに遊ぶ時あるんですよね💦

コメント

ママリ

2歳ですが邪魔なので1歳の時に貰ったたまーに程度のおもちゃ捨てました😂無ければ他のもんで遊んでます🫶笑

はじめてのママリ🔰

悩みますよね💦
うちは細かいものでも勝手に捨てると覚えててあれはどこ?と言い出すので、3ヵ月に一回くらいのスパンで娘と相談して整理してます!
娘なりに思い出もあり、愛着もあるので残すと言ったものは置いてあります(´◦ω◦`)
納得して手放したり、あげたものもありますが…

  • ママリ

    ママリ

    相談するんですね、相談なんてしたらうちは何にも捨てさせてもらえないです😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

小学校入る前に全て整理しましたよ☺️
目処があると片付けやすいかもしれないです!

  • ママリ

    ママリ

    下が小学生まだまだ長いなあ💦
    普通に捨てました?売りました?寄付しました?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売れそうなものは売りに出しましたが、使えないものはゴミの日に捨てました☺️

    今は保育園ですか?春から幼稚園通う予定でしたら、幼稚園入園する前などに家具の入れ替えをしたので場所を確保する為にきっかけにとか、4歳だから使わないの捨てるよ、いらないの袋入れて下さいとかでも良いと思います✨

    • 8月14日