
コメント

かおり1007
離乳食を始める準備段階として、白湯か麦茶を薄めたのを、スプーンであげる所からで良いと思います😊
飲み物として飲みだすのは半年〜とかですよ

yu-ki+
離乳食が始まるまでの水分補給は母乳やミルクで十分ですよ😊
うちも離乳食を始めた頃にマグマグで白湯や麦茶の練習を始めました!
その子にもよるでしょうが、最初のうちはこぼす量も多いので飲めても10mlとか僅かだと思います!
-
ひかる
コメありがとうございます!
離乳食始まってからでもいいんですね!- 4月15日

あずまま
大人のでも構わないので
お湯などで結構薄めにして
ゆっくり日にちをかけてお湯の量を
減らしていく形であげてましたよ!
これから暑くなりますし
麦茶飲めると便利ですよね!
焦らずゆっくりやっていくといいですよ!
-
ひかる
コメありがとうございます!
大人の苦くないですかね?
やはり最初練習させるときは
マグマグ、コップ等に入れて
スプーンであげましたか?- 4月15日
-
あずまま
大人の苦いので結構薄めてました!
でも大人のを家で作り置きしとけば
大人も飲めるし子供も飲めるし楽でしたよ!
買うより経済的でしたし!
最初は離乳食などで使う子供用のスプーンでちょっと口に含ませてあげてました!
ミルク飲む子なら哺乳瓶で、コップなどで飲める子はコップに薄めたのを入れてあげてました!- 4月15日
-
ひかる
いつごろから麦茶飲む
練習始めました?- 4月15日
-
あずまま
私は結構早めにしてましたよ!
麦茶は離乳食とか関係なく
白湯の代わりとしても与えられるので
生後3ヶ月頃にはお風呂上がりなどに
少しずつあげていました!
子供によっては冷ましたものより
ミルクくらい温かい温度が飲みやすい子や
冷めたものでも大丈夫な子もいますので
温度も色々変えてあげていました!
焦らずにゆっくりゆっくり
気付いた時にやるくらいの気持ちで
やる方がお母さんも疲れなくていいですよ!- 4月15日
-
ひかる
そうなんですね(*^^*)
お風呂上がり等に
ミルクまで時間空いた時など
今後も少しずつ試してみます!!- 4月15日
-
あずまま
はい!
焦らずに頑張ってください☆
また分からないことありましたら
いつでもどうぞ!- 4月15日

のん
離乳食入るまではミルクや母乳で充分といわれてますがお風呂あがりなどで授乳まで時間あるけど水分補給させたいなってときは飲ませていいと思います!大人のは苦味があったりカフェイン入ってたりするので1ヶ月から使えるスティックやペットボトルのを薄める割合書いてると思いますがそれよりも若干うすめにすると最初は飲みやすいと思います!粉末のスティック購入してるみたいなのでそれをうすめに!少しずつ慣れてくるといいですね😉
-
ひかる
コメありがとうございます!
そうなんですお風呂がミルクまで
時間あるときだったりするんで
やはりお風呂上がりは水分補給
させたほうがいいのかな、と。
感覚的には粉末を極薄で20~30とかですかね?- 4月15日
-
のん
最初はべーって出すかもしれないですが喉がかわいてると徐々に飲んでくれるようになるとおもいます!私はそのくらいを哺乳瓶であげて飲む分だけ飲ませてました!ミルクや母乳と違って甘みが少ないからなんだこれって出したり飲まなかったりすると思いますがこれからあったかくなって余計喉もかわきやすくなるしゆっくり飲んでくれるようになりますよ😌
- 4月15日
-
ひかる
暖かくなってきたらすこし
冷たくても大丈夫ですかね?
今後もお風呂上がり等に
試してみます!!- 4月15日

ひなっこ
離乳食始めるまでは、ミルク以外の水分はお白湯(湯冷まし)しかあげてませんでした☺︎
離乳食は6ヶ月になる直前でした!
赤ちゃん用の麦茶を買って、それを2倍くらいに薄めないと最初は全く飲みませんでした(^^;)飲むといっても1口2口飲んだか?ってくらい。
まともに飲んでるな~と感じ始めたのはつい最近です!
うちはマグマグの乳首タイプの物であげていました!
この2、3週間でようやくストローやコップで飲めるようになったので、それまでは外出時も乳首のマグマグで麦茶を持ち歩いてました♪♪
-
ひかる
コメありがとうございます!
ミルクのみの場合お風呂上がりの
水分補給はミルクまで時間
あるときは白湯でしたか?
うちは白湯も飲まないです^^;
前は少し飲んでたんですが最近
あげたら飲まなくなってました^^;
やはり麦茶は最初はほとんど飲まないんですね笑
マグマグの乳首タイプとか
あるんですねっ!!- 4月15日
-
ひなっこ
お風呂上がりにミルクあげれない時は白湯でした!哺乳瓶に入れてとりあえずくわえさせてみて飲むか飲まないかは任せてました(^^;)
飲んでも30ccくらいだったかと!
お風呂上がりがミルクの時間になるようにお風呂に入っていたので、あまりあげる機会もなかったですが…( ˙꒳˙ )
お白湯が味がなくて嫌ならあかちゃん麦茶を薄ーくしたものなら飲んでくれるかもしれませんね(^^)
マグマグの乳首タイプはたしか生後3ヶ月頃~って感じで売ってあると思いますよ☺︎- 4月15日
-
ひかる
先程お風呂上がりに極薄のつもりで
ベビー麦茶飲ませてみました!哺乳瓶で!
30cc入れてみましたがとりあえず
10cc飲んでやめちゃいました^^;
なるべく極薄になるように今後も
試してこうと思います!- 4月15日
ひかる
コメありがとうございます!
離乳食は何ヵ月から始めましたか?
最初はスプーンで少しずつなんですね( °_° )
かおり1007
離乳食は半年になる前ですかね💦
スプーンに慣れて貰うくらいの気持ちで、お風呂上がりや外出から帰って来たときにひとさじから始めれば良いかと😄
今からでも、離乳食初めてからでも構いませんよ😁
ひかる
赤ちゃんって苦いものは
飲みたがらないっていいますもんね😅