

ゆきち
できるだけ短時間で受診できるよう空いてる小児科を見つけてかかってます!

ママリ
少しくらいの咳や鼻水では受診しないようにしてます。
小児科じゃなくてもいい症状(皮膚や目)などは専門科へ受診してます。
その方が感染リスク低いです!
プレイルームではほぼ遊ばせないですよ💦
遊びたいって言いますが、風邪ひいてる子は遊べないよと繰り返し伝えてます。
ギリギリまで車待機して待合室にいる時間を少なくしてます!
病院終わったらすぐ手は消毒して、帰宅したら着替えもします😊
これまで小児科でもらったな〜みたいな経験はないです!

ママリ
アイチケットで予約できる病院に行ってます。スマホ画面で何番目とか確認できるので車内で待って残り近くなったら病院内に入ってます。
子ども2人連れて病院はしんどいので、いつもそうしてます😂
-
ママリ
あと、不人気でめちゃくちゃ待ち時間短い病院も近所にあります。不人気だけあって患者もいないですが、私が先生と合わないのでイライラしてしまうので行かないです😂
- 8月14日

6み13な1
web予約が出来るところ、人が少ないタイミングを狙って行きます。
あとは、私は免許ないので旦那や義母(二世帯)の力を借りてます。私が受付行って、娘達は車待機・時間見計らって娘達を呼び出して診察・娘達を車に戻して私は会計待ち…みたいな感じです。
コメント