![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがいるときは忙しく感じるけど、いないと時間が経つのが早い理由は何でしょうか?
子どもが家にいると「あれやらなきゃ、これもやらなきゃー!!!」って頭パンクしそうになるのにいざいなくなるとボーっと過ごしてあっという間に時間が経ってしまうのは何故なんでしょうね…。
- komachi(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります(笑)
その現象に名前があってほしいくらい😂
![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komachi
ですよね!絶対脳科学的な理由があるはずですよね😂
安心しました。共感ありがとうございます!
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
このボーッとする時間はめちゃくちゃ大事なんですよ!
-
komachi
そうなんですね!
大事ですよね!子どもが帰ってくると「あー!!!結局なんもできてない!!!💢」ってまたイライラしちゃうんですけどね😞- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります笑
家事やってても休憩が長くなり、もはや休憩がメインで家事がついでくらいの時間配分になります🤣
コメント