※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちょ
雑談・つぶやき

今月から保育園に行ってる娘。保育園ではご飯食べてからお昼寝のリズム…

今月から保育園に行ってる娘。保育園ではご飯食べてからお昼寝のリズムができてるけど、家に居るときはやっぱり朝寝しちゃうな😅
こんなもんなのかな😅

コメント

やんやん★

お家にいると🏠安心して眠たくなっちゃうのでは?😍
うちの子は朝寝はしないけどお昼寝したら夕方まで起きないです。笑

  • まりちょ

    まりちょ


    コメントありがとうございます😊⤴️⤴️安心してるんですかね😆朝寝すると夕方近くにもう1回寝ちゃうので夜が心配事です😅

    • 4月15日
あやママ

うちの娘(1歳9ヵ月)も今月から保育園です!
10時半過ぎから寝だして今も寝てます笑
そろそろ起こさないとだけどこの平和な時間が終わって欲しくなくて起こせない( ̄▽ ̄)

  • まりちょ

    まりちょ


    コメントありがとうございます😊⤴️⤴️うちの娘も10時半位に寝ちゃいました😅寝てくれると助かりますよね😁
    朝寝しちゃうと夕方にもう1回寝ちゃうので夜、なかなか寝てくれないです😅

    • 4月15日
deleted user

月~金まで行っていたら疲れも出てくるんだと思いますよ~!

  • まりちょ

    まりちょ


    コメントありがとうございます😊⤴️⤴️やっぱ、疲れがでちゃうんですかね(;・ω・)
    お昼寝1回になると夜の寝つきが早くなるので助かるんですけどね😅

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育士していましたが、小さいクラスは金曜日のお昼寝が一番ぐっすり眠っていましたよ。
    なのでお家だと疲れと安心で眠ってしまうのかも知れませんね!
    うちもお昼寝二回の時は時間調整していましたよー。

    • 4月15日
  • まりちょ

    まりちょ


    そうなんですね(*゜Q゜*)やっと慣らし保育終わったので疲れが出ちゃってるんですね😅
    今、また寝てしまったので早めに起こしたいと思います😌

    • 4月15日