
コメント

YS♡
うちは子どもが寝室で寝ている間に、他の部屋をささーっとやってしまって、ベビーが起きたらソファの上において寝室を最後にかける感じです😂👌掃除機大嫌いでギャン泣きなので、ほんとに時間勝負ですね🌀

めきゃん 年子mama
リビングをかける時は寝室のベビーベッドの中に入れて寝室をかける時はリビングのバウンザーに乗せてます。
長男は掃除機大好きなので追いかけ回して来ますけど(笑)
-
Akgt🙌🍬
💬ありがとうございます‼
息子さんかわいーですね🎵- 4月15日

たけもも
同じく生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
最初は気を使って、主人に別の部屋で抱っこしてもらって掃除機をかけていましたが、
今は普通に同じ部屋で寝ている側でガーガーかけちゃってます。
意外と起きないですよ。
ただ、掃除機は換気しながらやっても埃が立って、アレルギーの原因になるとかいう話もあるので、普段はフローリングを雑巾掛けやダスキンモップで済ませています。
というかそういうことにして、掃除機をかけるのは週に一度くらいにしてサボらせてもらってます😅
-
Akgt🙌🍬
💬ありがとうございます。
うちは、🐶もいるのでなるたけ毎日かけたくて😂😂
起きなければかけちゃって大丈夫そうですね🙆🆗✨- 4月15日
-
たけもも
わんちゃんがいるんですね〜羨ましい!
うちでは寝てる時にやっても大丈夫でしたし、ミルク飲んでから3〜4時間経ったそろそろ起きる時間にかけ始めて、掃除機をかけてるうちに泣き始めて、掃除機終わったらお世話開始とかもしました。
新生児期はちょー気になりますが、いつかは掃除機の騒音にもホコリにも慣れてもらわないとと思い、慣らしの意味も含めてやっちゃってます!- 4月15日

ruka
私も🐶居て毛やばいんで
週に2回は掛けるようにしてます!!
空気洗浄付けながらベッドで寝てる間に
掛けてますよ笑。
-
Akgt🙌🍬
💬ありがとうございます。空気洗浄機必需品ですよね😂
- 4月15日

まるん
うちも1カ月のベビーが居て、
🐶も居ますので毎日の掃除機は欠かせません☺️排気が赤ちゃんの方に向かないようにして、空気清浄機をマックスにして、掃除機です。ダイソンでなかなかの音がしますが、起きませんし、改めて考えると、掃除機ではうちの娘は起きないようです😆💦
私のクシャミではすぐに起きて泣くのに💧
よほどのクシャミなんでしょうね😑💧
-
Akgt🙌🍬
💬ありがとうございます。
ダイソンの掃除機羨ましいです😂🍬- 4月15日
Akgt🙌🍬
💬ありがとうございます🙇
やはり時間との勝負ですね‼w
わたしも、2階に👶が寝てるのでその隙に一階をダッシュでやってますw♥