※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で人参が苦手なよう。他の食材と混ぜてあげる時期になってから再度挑戦してもいいですか?人参が続くので心配。

離乳食を始めて2週間になります!
人参が苦手なようで手作りでもフリーズドライでも吐きそうになるのですが、食べても何もなかったというチェックはできたということでこの先一旦あげるのやめてあげてもいいでしょうか?

ステップ離乳食というアプリを参考にしているのですが、この先も何度も人参が出てきます💦

単体であげるのではなく、味をつけるような時期になってから他の食材と紛れさせる感じでもいいのかなぁと思ってるんですが…

コメント

mamari♩°*

お粥に混ぜても食べれないですかね?🥲
あとはミルク混ぜてポタージュ風にしてみるとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    おかゆが大好きなので、それと混ぜて嫌になったらやだなぁと不安で混ぜられてません😢
    試しにミルク混ぜてあげてみようかなと思います✨

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

ステップ離乳食つかってますが、苦手な食材は使ってないです🤣
うち白身魚が何をしてもだめだったので、アレルギーチェックが終わった週以降は出してないです😁
私も味付けしだしたらまた出そうと思ってますよ✨
今は好きなものたくさん食べて、食事が楽しいって思って欲しいので😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦手な食材は使ってらっしゃらないんですね!
    私も食事が嫌だとなるのが怖くて😵‍💫
    今はそれでもいいですよね…!
    安心しました、ありがとうございます🥹✨

    • 8月13日
あっぷる

うちも人参クリアしましたが美味しくなさそうな顔します🤣なので最初にあげてからもうあげてません!そのうち料理に混ぜたりしようかな〜って感じです🥕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもウワァって顔をして後ろにのけぞったりして、2、3口目くらいで吐き気を催してました🥲
    無理にあげなくてもよさそうで安心しました…!
    ありがとうございます☺️✨

    • 8月13日