住まい 無印の収納ボックスが50Lでは家族分の防災備蓄品が足りず、収納場所に悩んでいます。他の方はどのように収納しているのか、床下収納が開けない状況も相談しています。 無印の頑丈収納ボックスに非常食など防災備蓄品を入れていますが 4人家族50Lのボックスでも全く足りません。 粉ミルクとかも収納するとなるとかなり買い足さないのかと思うと 置き場所にも悩みます。 みなさんの防災の収納はどんな感じですか? ちなみに床下収納はワックスがかかりすぎているのか開けることができません。 最終更新:2024年8月13日 お気に入り 収納 無印 粉ミルク 家族 防災 心配性のママ コメント ナツ花 防災用!として用意しているのは、1人ひとつリュックです(*•᎑•*) その他、水や食料は普段から使っています😊 8月13日 心配性のママ 1週間分の備蓄品とか備えましょうとありますが ローリングストックしてる感じなんですね! 8月13日 ナツ花 〇置き場もない 〇しまい込むと、わすれて期限切れに… 〇食べなれておきたい という理由から、ローリングにしてます(*•᎑•*) 8月13日
心配性のママ
1週間分の備蓄品とか備えましょうとありますが
ローリングストックしてる感じなんですね!
ナツ花
〇置き場もない
〇しまい込むと、わすれて期限切れに…
〇食べなれておきたい
という理由から、ローリングにしてます(*•᎑•*)