![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週で下腹部の痛みと張りが続き、病院で診察を受けました。子宮頸管の長さを確認し、リトドリンを処方されました。不安な気持ちを抱えています。
お腹の痛みと張りについて
妊娠19wです。土曜日から下腹部の痛みが強く頻繁にあり、今日1日本当に痛く、張ってる時間の方が多くて怖くなり、夕方に病院に電話して急遽診察してもらいました。出血はありません。
経膣エコーで子宮頸管の長さを見られただけで「病的なものはないので大丈夫です」と張り止め出めのリトドリン5日分処方されて終わりました。安静の指示もなく。
通ってる病院では担当医師が数人おり、曜日指定になってます。今日診てもらった先生がフワっと適当に説明するタイプで、今までも腑に落ちないことが多かったので通常の診察では他の医師の曜日に診てもらってました。今日は急な対応のためいつもの先生ではなかったです。
子宮頸管の長さだけの検査ではなく、子どもの様子とか本当大丈夫なのか診てもらいたかったことや、リトドリンを服用してお腹の痛みがマシになったような気がするんですがしんどくて良くなるのか不安です😭😭
今まで体調が順調だったこともあるんですが、初めてこんなに痛みが続いていることも不安です。医師に対して不信感を持っていたのであまり質問したり伝えたりできなかった自分にも反省です…
同じように下腹部痛と張りが辛かった方、どうやってすごされてましたか??
また、リトドリン飲んで良くなるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私もよく張ったり痛みあり、リトドリンは臨月近くまで飲んでました。
でも普通に仕事したり家事してましたね。
特に安静指示なくて。
痛みや張りが強いときは横になって休んでました。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
リトドリンは張り止めなので飲めば多少効かとは思います。
19週で張るのはあまり良くはないと思うので安静と言われてなくても寝てるのが1番ですよ。
子宮頸管いきなり短くなることも普通にあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安静にすれば落ち着くという投稿が多かったのですが、今日1日横になっていても全く改善されずで不安になりました😭
薬のんで安静に過ごします✨- 8月12日
-
まー
1日良くならなかったんですか😳?
私もこの前そんな感じで入院でしたよ💦24時間点滴でした。- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
えーーー😭入院されたんですか💦
1日中激しい痛みと張りが横になっていてもありました💦
5日間薬飲んで様子見て、良くならなかったらお盆明けでいいです〜と言われました😢- 8月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日1日横になって過ごしてましたが1日中強い痛みがあって心配になりました💦
安静指示なくてもリトドリン飲み続けることあるんですね!
ママリ🔰
それは心配ですね💦
リトドリンでマシになったのならよかったですが、いつもの先生のときにまた診てもらった方がいいかもですね。
切迫早産は子宮頸管短いとか子宮口開いてたり、張りが規則性あったらなので、早産のサインがあれば安静指示出るみたいです。
ただ張りが多いだけは薬だけなのかなと思いました。
1人目は張りが多くて薬飲んでも張ってましたが、産まれたのは38週でした。
2人目は張りはあまりなかったのですが、子宮頸管短くて37週でした。
はじめてのママリ🔰
薬だけなのですね〜😢
昨夜、ずっと強いお腹の痛みが続き、辛すぎて救急車呼ぼうかと悩み、相談窓口に電話しました💧
アドバイスもらい一旦病院にとのことで深夜、病院に電話したのですが、薬もう1錠飲んで休み間様子見て過ごして〜とだけでした😓
お盆休み間来るのは控えろってことか💧と辛くなりました。
今朝また少し楽になったので様子見てます。