
コメント

退会ユーザー
うちの子は3558gでうまれて生後2ヶ月で6385gでしたよ!

はじめてのママリ
うちの子も2ヶ月で5.5kgありました!!!
今では完母なのに9kg越えのビッグベビーです😂
3ヶ月あたりまでは分泌過多で、夜泣きなくなって搾乳した200を一気飲みとか全然ありましたが、特に吐き戻したり苦しそうな様子もなかったので好きなだけ飲ませてました☺️🙌
もみじさんのお子様も、特に様子が不安定でなく健康そうなら、母乳ならいくらでも飲ませて問題ないと思います🫶🏻🤍ྀི
-
ママリ
そうなんですね!
うちも完母です
吐き戻しはありますが、苦しそうではないです💦
このままどれだけ大きくなるんだろーってちょっと怖いです- 8月12日
-
はじめてのママリ
動き出したら痩せるといいますが、人によっては1歳2歳で痩せ始める子もいれば、5歳近くまでムチッとする子もいるみたいです🥹
授乳期よりも離乳食食べる量で変わってきそうですね> < ՞- 8月12日
-
ママリ
これから動き出してからですね😂ありがとうございます
- 8月12日

aa
うちの子も3500gで産まれて、現在6000g超えました。
昨日で生後2ヶ月になりました。
-
ママリ
1日違いですね!うちの子は今日で2ヶ月です👌
- 8月12日

ままり
いま2ヶ月すぎたぐらいで出生時の倍超えてました🤣
増えないよりはマシだと思って全然気にしてないです☺️
1回150とか全然飲みます🥧
-
ママリ
そうなんですねー!3ヶ月で倍って話を聞いてえーーって思ってましたけどそれ以上ってこともよくあることなんて驚きです😅
- 8月12日

退会ユーザー
2人目(1歳の子)は出生時3000で2ヶ月2日で6000ありました(^◇^;)完母ですが、授乳量は測ってなかったのでどのくらい飲んでたのかはわかりません。
3人目は3200で生まれて2ヶ月12日とかで5500でした😳
ママリ
BIGですね!
うちの子は出生時2968でした、
3ヶ月で倍になると聞きますが既に倍近くあってびっくりです
退会ユーザー
どんどん体重の増加が減速して行って今は成長曲線の下のほうになりました😂😂
ママリ
そんなこともあるんですね!
退会ユーザー
すごく動く割に食べる量も飲む量も増えなくて😅