※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
子育て・グッズ

お子さんが二次性乳糖不耐症になった場合、元のミルクに戻すまでの期間が知りたいです。

お子さんが二次性乳糖不耐症になった方いますか?

現在ラクトレスのミルクとお粥だけ続けて1ヶ月経ちます。
だいぶ元の便に戻ったので、少量ずつ普段のミルクを飲ませてみましたが、3日目にまた下痢が出てラクトレスミルクのみに戻しました🥲
長期戦は覚悟していましたが…

元のミルクに戻せるようになるまで、どのぐらい期間かかったか参考程度に知りたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

乳糖不耐症を何度か経験しましたが、ノンラクトミルクはだいたい1ヶ月くらい使用した記憶です。乳糖不耐症はたんぱく質をしっかり摂取させることが治すために大切と先生に言われて、下痢だからと離乳食を控えるのは逆効果らしく、一生懸命お粥を食べさせていました😊

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます!😭
    たんぱく質なんですね👀納豆とかしらすもいいんですかね?
    焦らず気長に行きたいと思います😖💦

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰


その後二次性乳糖不耐症は治られましたか?
私の子供も下痢発祥からはかれこれ2ヶ月半、ノンラクトミルクの生活は2ヶ月ほど続いておて、その間4回普通のミルクを混ぜる事をしたんですが、一定量になるとまた緩くなります😭
いつ治るんだろうと気になってお伺いします!

お手隙の際に教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

  • ままり🐻

    ままり🐻

    こんにちは!
    8ヶ月の頃に発症した二次性乳糖不耐症は1ヶ月で治りましたが、1歳前にまた乳製品で下痢をするようになりました😭😭
    うちの場合は牛乳やヨーグルトだけでなく、乳製品入りの食べ物でも下痢するので、恐らく乳糖不耐症ではなく消化管アレルギーでしょうということで半年〜1年は乳製品完全除去でと言われてます😵‍💫
    うちは発症する直前に腸重積になったので、腸が弱ってしまったのもあると思います💦
    ノンラクト高いし早く治らないかなって感じですよね😭😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい所返信ありがとうございます🙏🏻
    1ヶ月だったんですね!お疲れ様でした😭✨
    私もノンラクト使い始めて直ぐ便回数は減って徐々に普通便になっていったのですが普通ミルクを足し出すと一定量でゆるくなり始めます😰
    普通ミルクに戻す作戦、1,2回目は、時期早々だった感じですぐ緩くなったんですが3回目はノンラクト使用からちょうど1ヶ月程で始め、慎重に増やしていったからか2週間程は普通ミルクを混ぜることができていたのですが、日当たり300mlくらいになったところで緩くなってしまって😭
    なるほど後に乳製品の摂取でもそのようなことがあったんですね!参考になります🙏🏻🙏🏻

    ほんとです😭 私は完ミなので、もう何缶買ったんだろうって感じです😂
    ちなみに最初の8/12の投稿で、普段のミルク3日目にまた下痢と仰ってますが、その後ノンラクトだけに戻したということでしょうか❓
    その何日後に普通のミルクをまた足し始めましたか❓一度振り出しに戻った後の再開の目安が難しくて😭
    質問ばかりですみませんがお答え頂けたら幸いです。

    • 12月25日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    ノンラクトから普通ミルクに戻す時の塩梅難しいですよね…わかります😭
    私もまた下痢するのが怖くてめちゃくちゃ慎重にやってました😵‍💫
    普通の便に戻ったなと思ったら開封済みのノンラクトがなくなるまでひとまずノンラクト単体で続けて、使い切ったらノンラクト+普通ミルク20mlを2-3日続けて問題なければ次は普通のミルクを40にして…って感じで増やしてました😖

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れて申し訳ありません🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙏🏻
    しかも8/12の投稿でラクトレスミルクに戻したと記載頂いてるのにお伺いしまいすみませんでした🙇‍♀️

    やはり最初は20mlを数日続けた方がいいですよね💦
    直近戻そうと試みた時は、ノンラクトだけでむしろ便秘がちだったので強気に20ml/回を1日試したら(1日に計4回授乳してます)問題なければ40mlにアップして1日試して増やして、を繰り返して、80mlまで増やしたら下痢になってしまいました😱今回はとても短期間で戻し作戦が終わってしまいました😭

    ちなみに、普通のミルクはどこの銘柄の物を使われてますか❓

    ミルクによって乳糖の率も違うようなので次に戻す時は銘柄を変えようか迷っています💦

    • 12月27日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    その子によって症状の出方とかも違うし、長い子は半年とか続く子もいるらしいですから、またダメだった〜って落ち込みますよね🥲全然良くならない…ってやきもきしました
    お腹に入ったものが便に出るのが24時間後ぐらいだから余裕をもって2-3日は様子見てましたね😖
    うちの小児科の先生は、元に戻った!と思ってすぐに元のミルクを足しちゃうとなかなか治らなかったりするから、元に戻ってもしばらくノンラクトを続けた方がいいって言ってました!
    うちははぐくみ使ってました!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    比較するものでは無いと分かっていても落ち込んでしまいます😭
    最初、医師には、赤ちゃんの下痢は長引くよー、3週間とか普通!と言われてそんなに!と思ったけどまさか、それ以上こんなに長く続くとは思ってもいませんでした😭

    はぐくみだったんですね!参考にさせて頂きます!

    同じような経験された方とお話しできてとても励まされました!ありがとうございました🙏🏻✨✨

    • 12月28日