※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんの夜寝る前のミルク後に歯磨きをどうするか悩んでいます。夜間ミルクをあげている方はどうしていますか。

いま1歳なのですが、お風呂上がりに歯を磨き、
夜寝る前にミルクをあげます。
よく考えたらミルクあとにも歯を磨かないとだめですよね?💦

夜泣きするので夜間ミルクもまだあげてます💦

どうしようか悩んでます💦みなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

子どもたち0歳から歯医者に通わせてますが、1歳時点では「飲みながら寝るのは当たり前のことだから大丈夫!」って言われましたよ☺️上の子は2歳まで、歯磨き後に母乳飲んで寝てました。
検診やフッ素塗布に通ったり、普段からフッ素の歯磨きジェルで歯磨きしてて、今のところ虫歯にはなってません😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー!そうなんですねー!😭✨ありがとうございます!すごく安心しました😭🌸!!
    1歳から歯医者さん通われてるのですね!
    フッ素ジェル、使っていきます✨

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私の所の歯医者ではミルクの後も毎回歯磨きしてって言われましたが流石に夜は無理で寝る前はやってました笑
寝る前に歯磨きに変えてみてはどうですかね?
食べたり飲んだりする時間を歯磨きしてからあげた方が虫歯になりにくいって言われましたよ!
あとは3ヶ月に一回は歯医者で掃除してフッ素してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかー!!ありがとうございます!😆ねるまえにかえてみます!!✨
    歯医者でフッ素やってみます!😆

    • 4月12日
太郎

完母だと夜間授乳で虫歯のリスクが上がると歯医者さんに言われて、1歳になる前に夜間断乳しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか!?
    夜泣きがまだまだあるのですが、
    そういうときはどうしてますか?💦

    お水とかお茶ですか?💦

    • 4月12日
  • 太郎

    太郎

    夜泣きがありましたが、あげずにひたすらだっこしてトントンしてました!2.3日で寝れるようになりました🥲✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?うちもやってみますー!ありがとうございます😆

    • 4月12日