※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の精神的な不安定さと、長男に対する気持ちのわからなさに悩んでいます。自身のメンタルケアと長男との関わり方について不安を感じています。

長男のことで悩んでいます。

長男今年3歳、下に8ヶ月の子がいます。

上の子はとても繊細な子で、どしんと構えるタイプではなく結構精神的に不安定だと思います。自分が〜よりも周りを気にしていて、赤ちゃん返りで弟を叩いたり押したりするのですが、それをしたあと自分では悪いこととわかっているのですごく大人の顔色をうかがっています。怒ったりしたら響きやすい?というか必要以上に心の奥底までひびくというか…言葉にするのが難しいのですが…
愛想笑いみたいなのもあります。

実家に帰ると母に本当に大人の顔色を伺っていて本当にかわいそう涙がでると何回も毎回いわれ、自分が責められているようでしんどいです。

私も元々あまり人付き合いも苦手で必要最低限しか関わってこなかったからか、性格か、人の気持ちを読み取ることが苦手です。
なので長男の気持ちがよくわからないことが多いし、そういう不安定なときメンタルケアとしてどういったことをしたらいいかどうしてほしいのか、わからないままという状態です。
8ヶ月の子と比べるのは違うかもしれませんが、下の子はどしんと構えているタイプで多分怒ってもいい意味で響かないタイプだと思います。それが本来子供らしいって感じだと思います。
喜怒哀楽がはっきりしていてそれをそのままストレートに出してくれるのでこっちも接しやすいです。


私が長男妊娠中、引越しで慣れない土地、結婚でやったことない家事、そして妊娠、全てが大きく変わり産前鬱のようになりました。毎日泣いていました。本当に不安定だったんです。また出産後もそれなりに不安定でワンオペも多く今考えるとなんでかわからないほどしんどかったです。それが原因です。
そして上の子が一歳になる前までくらいはよく旦那と喧嘩してて、子供の前でもしてしまっていたのでそれもよくなかったです。

下の子の妊娠中は育児中だったので病む暇もなくストレスフリーで終えました。

私の妊娠中のメンタルがそのまま性格にも影響されているなと思うと長男に申し訳ない気持ちしかありません。もう一度やり直したいです。
一歳くらいから気にし始め、関わり方とか考えたりしましたが、親の顔色をうかがう、周りもすごく気にするのは全然治らないです。たまたま読んだ本の中でも新生児やそれくらいの環境、母親の関わり方が一生の人格形成に影響すると書かれており、本当に反省してます。長男には謝っても謝りきれません。

コメント

みみみ

まず、大人の顔色を伺うのってそんなに悪い事なのでしょうか?
ママはいま、どんな気持ちなのかな?怒ってる?笑顔?悲しい?って考えて行動できるのは、とっても優しい証拠だと私は思います。
お子さんの前で、自分のせいだと思って悲しい顔をしてるのでは…それをみてお子さんは、僕のせいかな?って思っているかもです。
なら、沢山ハグをして、どんなあなたでも大好きだよ!で、いいのではないのでしょうか?
割と子供は大人の言葉わかりますし。

☆ママ☆

うちの一番上の娘もそんな感じです‼️うちは夫婦ともにのんびりでしたが娘は繊細なので、生まれ持った性格、気質もあるんじゃないかなぁ?と思います。なのでそんなにご自身を責めないでください💦

娘がなにかしたときには怒るのではなく理由を合わせて諭すようにしていて、あとは普段から頭を撫でたり抱きしめたり身体的コミュニケーションを多く取りながら言葉でも前向きなこと(大好きだよ、ありがとうなど)を伝えるようにしています。

6歳の今もまだ空気を読みすぎて自分の意見を言えないことはありますが、彼女のペースを見守りながら支えてくしかないのかなと思ってます。ちなみに同じように育てても下の子は自己肯定感たっぷりの前向きさんで性格が違います😂

ままり

年中の息子が繊細で、娘は天真爛漫、どんと構えてるタイプです。

繊細なのって気質かなと思ってます。息子は2ヶ月頃からショッピングセンターや義実家など自宅以外の授乳室では周りをキョロキョロ、飲み始めるまで20分はかかってました。
幼稚園に入ってからは環境の変化に弱く行き渋り、癇癪もひどいし、教室の隅でお友だちの様子をずっと見ていたり💦
けど先生からは周りをよく見る子、よく気がついて困ってる子がいたら先生に伝えたり助けようと動けるとも言われます。

なので良くも悪くも性格かなと思ってます。それに性格って持って生まれた気質もあるけどこれからは環境的要因のほうが大きく影響すると思います。

それと、親の顔色を伺わない子どもっていないと思いますよ😅悪い子として親の顔色伺うってふつうかと。

繊細な性格に加えて今不安定なのであればたくさんハグして愛情を伝えてあげてほしいです。
私も毎日子どもたちに「大好きだよ」ってハグして伝えてます😊

  • ままり

    ままり

    ✕悪い子として
    ◯悪い事して

    • 8月12日
ぴ

うちもですよー!
上は男の子で神経質、下はお転婆でぐいぐいいけるタイプです☺️
新生児の頃から、上は小さい音でも起きて全く寝ない、下はよく寝るタイプだったので生まれ持った性質もあると思います。

下の子が小さいうちは目一杯上の子と遊んで愛情表現してあげてください☺️「〇〇はママの宝物だよ〜」と言い続けてたら5歳になった今でもたまに思い出したかのように「〇〇は宝物ものなの?」と言ってきます☺️

下の子が大きくなると、きっと下の子の影響で良くも悪くもまた変わってきますよ☺️上は喧嘩できずに泣くタイプでしたが、うちは下が強いので、それに負けじと上の子も強くなってきました☺️兄妹お互い良い影響与えてるんだなーと思います!親もそうですが、兄弟の影響も大きいですよ。大丈夫、今の長男の良い所をいっぱい褒めてあげましょう☺️🫶