※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの経験者の方への質問です。つわりが軽い症状で、終わりの目安を知りたいとのこと。同じ経験者の方の体験談を聞きたいとのことです。

つわり、何週に終わりましたか?😭

私は多分つわりが軽い方です。
嘔吐も1日1〜2回ですし、ご飯は1日適正カロリー量(1300-1500)食べれるし
夕方〜夜はきつくて嘔吐の時間ですが朝〜昼間は少し気持ち悪いだけで普通の生活を送れます

同じようなレベルのつわりの経験者さん
何週くらいに終わりましたか?

もっとひどいつわりの人がいるのに情けないですが
夜がしんどすぎて毎晩涙が出てしまい、不妊治療で授かった待望の子なのに もう妊娠やめたい…とまで考えてしまいます。

「終わりも人による」の一言で済むのはわかるのですが
少しでも希望が欲しいです…😭

コメント

🦖👶✨

2人とも軽めでした!
1人目は安定期なる少し前くらいだったような…2人目は11wにはスッキリしていました✨
つわり期間通して嘔吐は片手に収まるくらい、朝昼はスッキリ、夕方からムカムカ、疲れやすいって感じでした🫠なのでしばらく夕食抜きしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    似た症状の方の話を聞けて希望が持てました!
    11w・・・には軽くなってると信じて、耐えます😭!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

18wくらいで落ち着いたような🤔
私も不妊治療で授かったけど食べづわりと吐きづわりで本当に辛くて泣いていました。
その都度「赤ちゃん生きてる、頑張れ自分」って呪文のように泣きながら独り言言ってました😂

はじめてのマママリ

一人目は毎日吐いてご飯もまともに食べれなかったけど、安定期入る頃には徐々に落ち着いてきました!
二人目の方がちょっと長くて安定期入ってもしばらくは気持ち悪くて、白米は産むまで食べれませんでした😂

つわりは本当に辛いですよね🥲
私はお風呂入る時に「ママも頑張るから赤ちゃんも頑張って大きくなるんだよ!」とお腹に話しかけてました😂
いつ終わるのか不安でしょうが、必ず終わりは来ます!!
今は辛いでしょうが、お腹の赤ちゃんも頑張ってるのでママも頑張ってくださいね💪💕︎

はじめてのママリ🔰

同じくらいのつわりのレベルで今10wに入ったところなのですが、夕方から夜にかけてが本当につらいです…
はじめてのママリさんはその後、どのくらいでつわりは終わりましたでしょうか?
もし教えていただけましたら希望になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    本当に辛いですよね…

    私は今25週で、嘔吐中枢を刺激されるような気持ち悪さは終わりましたが胃の気持ち悪さや逆流性食道炎はまだあります。

    嘔吐中枢を刺激系の吐き気をつわりと呼ぶのであればつわりはもうないですが、それも私は長かったです。最終的に吐かなくなったのは18週ごろ、昼夜全ての気持ち悪さが完全に抜けたのは22週ごろ

    昼の外食は17週からデビューしました。
    夜の外食は22週からデビューしました。
    今は吐き気はないですが逆流性食道炎なのか後期悪阻が始まったのか、、食後は吐き気がきたり胃がパツパツになって気持ち悪さがあります。
    これも結構きつくて、お腹がかなり大きくなり、赤ちゃんで胃が圧迫されてるので胃の内容物が上がってきたり多く食べられなかったりするのに
    食欲だけはずっとあって、お腹が気持ち悪いのに食べちゃう。それでさらに気持ち悪く…のエンドレスです。
    食べすぎた時はまだ吐きます。つわりとはまだ違くて、胃のキャパと脳の食欲が見合ってないところに逆流性食道炎が組み込んできているのが原因だと思います。
    見方によっては食べ悪阻がまだ続いてる感じに見えます。

    完全にスッキリするのは私の場合産むまでないタイプなのかもしれません。

    また、当時はもっとひどい人のつわりを見ていて、私はつわりが軽い方だと思っていましたが
    今思い返せば毎日主に夜吐いていたし、その後吐きすぎて吐血して喉が爛れ、水が飲めなくなり点滴のため入院したので
    もしかしたらつわり重い方だったかもしれません💦🙇‍♀️参考になれば幸いです。。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調の優れない中詳細なご返信ありがとうございます😭

    お話しを聞くだけでもしんどそうです…
    間違いなくはじめてのママリさんはつわり重い方だと思います😭
    私の周りの方も産んだらスッキリしたよー!という方が多く、やはり最後まで付き合うものなのかなとはじめてのママリさんのお話しを聞いてさらに覚悟が決まりました。

    私も主に夜だったのですが、13w現在朝にも広がってきて、出勤途中で吐いてしまうと心がぽっきり折れてしまうことが出てきました🥲
    道のり長いですが頑張ろうと思います!
    この度は丁寧なご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日