![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
検索すると、端末のデータ通信節約モードがオンになっている、端末の省電力モードがオンになっていることが考えられそうなので、
データ通信の方は
ホーム画面でLINEアプリのアイコンを長押しし、展開したメニューで i ボタンをタップします。
アプリ情報画面が開いたら、モバイルデータ使用量をタップします。ここで「バックグラウンドデータ」と「モバイルデータの無制限利用」両方のスイッチをオンにします。
省電力モードは
画面を上から下にスワイプしてクイック設定パネルを呼び出します。機種ごとに以下のモード名を確認し、オンになっていた場合は設定をオフにします。
Pixel・arrows:バッテリーセーバー
Xperia:STAMINAモード
AQUOS:長エネスイッチ
Galaxy:省電力モード(パワーモード)
OPPO:省エネモード
もしくは
ホーム画面でLINEアプリのアイコンを長押しし、展開したメニューで i ボタンを押します。アプリのバッテリー使用量に進み、「バックグラウンドでの使用を許可」をオンにしてください。
全てコピペです。
他にもいくつか対処方法あったので検索してみてください。
ままり
私が検索したワードは
LINE Wi-Fiでまとめて受信 です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!✨私も調べてやってみます🥺✨✨