![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バスツアーは1歳半から可能ですが、準備や移動が大変。子供は楽しめるが、4歳上の子は他の子がいるのが嫌。参加を検討中です。
バスツアー何歳から行けると思いますか?
1歳半4歳の2人の子供がいます。
⚪︎高速で2時間
⚪︎座席は膝上又は座席に座らせる(チャイルドシートなし)
⚪︎他にも子供が参加する為ある程度うるさくてもOK
⚪︎義父母も参加のため人手が多い
メリット
⚪︎現地でスイカ割り等体験がある為子供は楽しめそう
⚪︎上の子は義母大好きなので会うのを楽しみにしてる
デメリット
⚪︎1歳半での移動は大変(準備、片付け、現地の見守り等)
⚪︎4歳上の子が他の子がいるなら嫌だと言っている
⚪︎高速で2時間は親子共に辛い
皆さんならどうするかご意見お聞かせください
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
1歳児がいると、自分たちのペースで行けないのはキツイので自分だったらやめておきます🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家ももうすぐ2歳ともうすぐ5歳です
下がイヤイヤ激しいのでうちはしない選択です💦
子ども苦手な人もいるだろうし…
車内でならお菓子食べたり歌ったり基本的になにしても叱らずすむのでそういう新幹線や長距離バスの類には乗らないようにしています💦
年齢にあった楽しみ方ってあるので、小学生とかになったらそういうのを思い切り楽しむ予定です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トイレやオムツなども自分たちのペースでないときついですし、4歳だとスイカ割も割れないと思うので、微妙かと🤔
スイカ割は家族や友達同士でするから楽しいのかと😂
何歳だとしても、今どきの子どもはバスツアーはあまり楽しめないかと…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました🙇♀️
私も皆さんと同じ意見でお断りしたのですが主人と意見が割れ喧嘩になってしまい...
このコメントを参考に再度主人と話し合おうと思います!
コメント