
胎児ドップラーについて、9週で使用しても聞こえない場合があります。正しい使い方や聴こえる時期を知りたいです。同じドップラーをお持ちの方、アドバイスをお願いします。
胎児ドップラーについて教えてください。
妊娠9週です。先日ドップラーを購入しました。使える時期は12週~など言われてるみたいなのですが、ネットで調べると8週9週くらいから聴こえたって方もいたり…
ここ2.3日試してるのですが、まったく聞こえませんし使い方も正しいのか自信がありません(>_<)まだ早いのでしょうか。購入したドップラーの写真を貼付します。もし同じ物をお持ちのかたがいましたら、聴こえた時期やコツ?など教えていただきたいです。
- sena(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

lovexxx
まだ適応にはならないと思いますが
レオポルド触診法っていうの
試せる時期がきたら試して
ドップラー当ててみてください♥!
回答にはなっていませんが
せっかくドップラーをもってるなら
と思わずコメントしてしまいました😍

こえちゃん
同じものではありませんが、ドップラー持ってます。
私は10週中頃からかすかに聞こえる程度でした。
ジェルを多めに付けて、ミリ単位で少しずつ動かしてみると聞こえるかもしれません。角度を変えたりしてみてくださいね。
臍帯音の方が比較的見つけやすいです。
ヒューンヒューンという音です。
私はお腹を触ると左側がポコンと出ていて。いつも左側から心音聞こえます。参考になれば…。
12週ですが、まだ音量を最大にしないと聞こえない時もありますので、焦らずに、声かけしながら心音聞かせてくれるのを待ってみてはどうでしょうか?
-
sena
コメントありがとうございます😌🎵10週頃から使用されてたのですね。焦って早く使い始めたけどうまくできず💦
色々教えていただきありがとうございます😁うまく聴けるよう、試行錯誤頑張ってみます!- 4月16日
sena
コメントありがとうございます☺✨
レオポルド??調べてやってみます(*^^*)ありがとうございました🎵