※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ👦👼
妊娠・出産

昨日流産し、手形足形を取りに行ったら、掃除婦に「赤ちゃんは?」と聞かれ、流産したことを伝えられ、傷ついた。急いで用紙を隠しました。

一昨日流産しました。
明日、退院日で今日助産師さんと一緒に手形足形とりをしました!
残せないと思っていたのでとても嬉しかったです😆
23センチと小さい我が子の小さい手と足をゆっくり持ち上げ一生懸命とってくれました!
インクが乾くまでテーブルの上に置いて、臍の緒も乾くまで蓋を開けておいてねと言われていたので開けておいてありました。
掃除婦の方が入ってきて臍の緒を見つけ
「あ!臍の緒発見!赤ちゃんは今預けてるの?」と聞かれ、さっき預けました!
と会話後、足形の用紙を見つけ「あれ?小ちゃいね!今って縮小して印刷してくれるんだ!」と💦
今にも泣きそうになりましたが
「実は流産してしまって」と答えると「あ、そうだったんだ。ごめんね。治療入院してなかったんだ!でも、若いからすぐまたできるよ!」と言われました。
1番最後の言葉が1番傷つく…。
見えるところに置いておいた私も悪いし、掃除婦の方は何も事情知らないし、掃除婦の方が出たあと号泣してしまいました😭
見えるところに置いておいたわたしが悪いよね😭
急いで見えない場所に移動させました😭

コメント

mayuna

ひぃさんこんにちは☺️
その後体調はいかがでしょうか🙇‍♀️

掃除の方も事情を知らなかったので仕方ないかもしれませんが、余計なことヘラヘラ言わないでごめんねだけでいいのになって思います💦

そんなこと言われたら誰でも泣いちゃいますよ😢
ひぃさんはなんにも悪くないですよ😌

  • ひぃ👦👼

    ひぃ👦👼

    体調は全然ピンピンしています😆

    またすぐできるよ!って簡単に言わないで欲しいですよね😭
    確かに周りからしたらそう思うかも知れませんが、事情を聞いてのその言葉はとても悲しかったです😭

    • 8月11日
はじめてのママリ

うわーーー😭悲しかったですね🥲

私は6wで流産してしまい診察中に胎嚢排出して

見ることもなく病理検査に回されてしまいました😭

見たかった🥲

私なら見える所に置いておきます!!

だってお腹の中に来てくれて出てきてくれた赤ちゃんなんですから😭

絶対悪くない!!

お掃除のおばちゃんデリカシーなさすぎ💢

  • ひぃ👦👼

    ひぃ👦👼

    会えなかったんですね😢

    近くにずっといて欲しくて見えるところに置いていたんですが、周りからしたら何も分からないし仕方ないよなって思いました😢
    掃除婦さんのごめんね。も笑いながらで余計に悲しかったです😭

    • 8月11日
ママリ

私も流産してしまい、今週14週の子を産んで来ました。

何気ない一言だとわかってますが、傷つきますよね🥲

私は実母に、ちゃんと産まれなかった子の事は忘れなさい!いなかったものだと思いなさい!と言われ

母なりに私が深く考えて傷つかないよう言ったのかもしれませんが、どんな結果であれ大切な我が子に変わりはありません…。

反論する気も起きず、そうだねと聞き流しましたが、その日の晩に旦那に泣きついてました😭

あとは助産師さんの一言にも悲しかったです…。
陣痛促進剤を入れる事なく、子宮口を広げる処置のみで産まれて来てくれたのですが

立ち上がった瞬間に何かが出てくる感覚があり、慌ててナースコール。
見に来た助産師さんも慌てて私を分部屋室へ移動。

分娩室に入って来たドクターに、先生もう全部出てきてます。その一言もまた悲しくて…。

出てきてるって物じゃないんだから、産まれてますって言って欲しかったな…と、本当何気ない一言だと思うんですが、、

辛いですよね🥲お互いゆっくり気持ちと身体を癒していきたいですね。
暑いので無理されずに過ごしてください。

  • ひぃ👦👼

    ひぃ👦👼

    周りは悲しませようと言ってるつもりはないと思いますが、ふとした言葉がお母さんにとってはキツイ言葉ですよね😢

    助産師さんがそんなこと言うんですか?
    それは本当にキツイ言い方です。

    お互いゆっくり気持ち整えていきましょうね🍀
    ご出産おめでとう御座います🍀

    • 8月11日
ママリ

うわーすごく分かります🥲

私は14週で完全破水してしまい、流産となりました。

その時の主治医(女性)から何度も、若いから大丈夫!またすぐ出来るよ!と言われました。

私にとっては初めての子だったし、後に何人産もうともこの子の代わりなんていない。と思いました。

我が子も手足型取ってもらい、布切れを貰って可愛い服を縫って着せてお別れしました😌

今すごくしんどいと思いますけど、無理しないで泣きたい時はたくさん泣いて吐き出したい時はたくさん吐き出してくださいね。

  • ひぃ👦👼

    ひぃ👦👼

    主治医から言われるのキツイですよね😢
    1番言われたくない言葉ですよね😢

    何年経とうと大切な我が子には変わりないです!

    私は足形もとれずお別れになるかなと思っていましたが、助産師の方が「お母さん!一緒に足形と手形とろう!」と可愛い用紙を印刷してくれました!

    今は思う存分泣きたいと思います😭

    • 8月11日