

ママリ👧🏻
わたしも多嚢胞で生理開始した時に病気に行ってクロミッド処方してもらい飲み終わった頃に卵胞チェック開始してタイミング指導してもらいましたよ🫶🫧
今はまだ高温期4日目で頑張って着床してくれーと願うばかりです🥲💓

はじめてのママリ🔰
卵胞チェックは、1回目は生理開始から11日目に来てって言われてました。
健康な人の排卵日が14日目として、それを基準に11日目にって先生から話を聞きました。
1回目で卵の成長が遅いと排卵日の手前まで何回か通うって感じですね。
ママリ👧🏻
わたしも多嚢胞で生理開始した時に病気に行ってクロミッド処方してもらい飲み終わった頃に卵胞チェック開始してタイミング指導してもらいましたよ🫶🫧
今はまだ高温期4日目で頑張って着床してくれーと願うばかりです🥲💓
はじめてのママリ🔰
卵胞チェックは、1回目は生理開始から11日目に来てって言われてました。
健康な人の排卵日が14日目として、それを基準に11日目にって先生から話を聞きました。
1回目で卵の成長が遅いと排卵日の手前まで何回か通うって感じですね。
「卵管造影」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
コメント