
コメント

ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
「子育て・グッズ」に関する質問
あと5日で生後4ヶ月になります。完全に首が座る前に、今日寝返りをしてしまいました😳目を離した一瞬のうちに気がついたらうつ伏せでした(たぶん5秒くらい) 顔を自分であげられないので窒息が怖すぎます… 日中リビングの…
生後7ヶ月、ワンオペお風呂の入れ方についてです! 最近ずっと暑かったので、私は服を着たまま娘だけをリッチェルのマットに寝かせて洗い、湯船に浸からずに出て、娘が寝た後で私が入る。というやり方に落ち着いてました…
生後7ヶ月以降の秋冬の部屋着について教えてください! 夏は室内ではコンビ肌着1枚を着せていました。 寝返り返りも上手になってはだけるようになってきたので、 そろそろコンビ肌着は終了してボディスーツ?の肌着にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akki
ご回答ありがとうございます。
水って普通の水ですか?
うちは大人の水はBRITAを使用しています。
ままり
私はウォーターサーバーですが、煮沸の湯冷しでもBRITAでも良いと思います!
Akki
ご回答有難う御座います♪
小さじ1位あげてみました。
零してましたが‥少しは飲めた?みたいです(苦笑)
スプーンって消毒してます?
私が購入したのは食洗機OKな奴です。
ままり
1人目は頑張って消毒してましたが、2人目は適当になってしまって😂
汚いものでもないので、普通に洗ってそのままにしちゃってます笑
泡スプレーでシュシュっとやってジャーと流して(^◇^;)
Akki
ご回答ありがとうございます。
薬液消毒って書いてあったのでするのかなぁ?と疑問に思いました。
自分は泡スプレー使ってないので…哺乳瓶の消毒と一緒にして消毒、卒業したら‥食洗機だけにしようかなぁ。
うちも適当で哺乳瓶の乳首も4ヶ月位、同じの使ってて…ごめんって感じになりましたー(泣)