コメント
ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
「子育て・グッズ」に関する質問
歩きはじめ〜未就園児。外に出たあとって帰ってから服着替えますか? 公園など汚れたかもしれないなら着替える?お出かけ先が室内でも着替える?それとも着替えない? どちらにせよ昼寝するからパジャマとかに着替える? …
SIDSで「暖めすぎない」てありますが、 あれってどれくらいを言うんでしょうね? 「うつ熱から呼吸抑制が起きる」みたいな感じぽいけど、多少ポカポカくらいじゃならなさそう? しっかり汗かくくらい熱々だとだめなのか、…
七五三の着物について。 義実家からいただいた祝着をお直しして着るか、購入するかで迷っています。 いただいた祝着は夫の姉に購入したもののようで、ピンクと白で柄が若干地味目ですが汚れなくとても綺麗で生地も高級…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akki
ご回答ありがとうございます。
水って普通の水ですか?
うちは大人の水はBRITAを使用しています。
ままり
私はウォーターサーバーですが、煮沸の湯冷しでもBRITAでも良いと思います!
Akki
ご回答有難う御座います♪
小さじ1位あげてみました。
零してましたが‥少しは飲めた?みたいです(苦笑)
スプーンって消毒してます?
私が購入したのは食洗機OKな奴です。
ままり
1人目は頑張って消毒してましたが、2人目は適当になってしまって😂
汚いものでもないので、普通に洗ってそのままにしちゃってます笑
泡スプレーでシュシュっとやってジャーと流して(^◇^;)
Akki
ご回答ありがとうございます。
薬液消毒って書いてあったのでするのかなぁ?と疑問に思いました。
自分は泡スプレー使ってないので…哺乳瓶の消毒と一緒にして消毒、卒業したら‥食洗機だけにしようかなぁ。
うちも適当で哺乳瓶の乳首も4ヶ月位、同じの使ってて…ごめんって感じになりましたー(泣)