
コメント

ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
ままり
私は作ってるうちに割合が面倒で結局、お湯で溶かしたあとに水で薄めて、薄っ!て思うくらいであげてました🤭
「子育て・グッズ」に関する質問
沐浴の後ミルクを上げないといけないんですか? 生後1ヶ月です。 ずっと、 ミルク▶︎30分後に沐浴▶︎前回のミルクから3時間後にミルク という感じで 沐浴からミルクの時間まで1時間半〜2時間程空いてます 沐浴した直後…
1歳児クラスに4月入園した息子がいます👦🏻 もともと一歳半検診のときに発語が遅いため 2歳で保健師から電話確認がきて、その時には2歳半になっても 二語分が出ていなければ相談してくださいと言われました ↑この話は担任…
4ヶ月の子どものクーイングが 減ってきたのですが同じ方いらっしゃいますか? 前までは、か細い声の「あー」、「うー」とかだったのが 最近では奇声や「ぎゃぁ!」、「あぁぁーー!」、「きゃぁ!」 など1回で大きい声で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akki
ご回答ありがとうございます。
水って普通の水ですか?
うちは大人の水はBRITAを使用しています。
ままり
私はウォーターサーバーですが、煮沸の湯冷しでもBRITAでも良いと思います!
Akki
ご回答有難う御座います♪
小さじ1位あげてみました。
零してましたが‥少しは飲めた?みたいです(苦笑)
スプーンって消毒してます?
私が購入したのは食洗機OKな奴です。
ままり
1人目は頑張って消毒してましたが、2人目は適当になってしまって😂
汚いものでもないので、普通に洗ってそのままにしちゃってます笑
泡スプレーでシュシュっとやってジャーと流して(^◇^;)
Akki
ご回答ありがとうございます。
薬液消毒って書いてあったのでするのかなぁ?と疑問に思いました。
自分は泡スプレー使ってないので…哺乳瓶の消毒と一緒にして消毒、卒業したら‥食洗機だけにしようかなぁ。
うちも適当で哺乳瓶の乳首も4ヶ月位、同じの使ってて…ごめんって感じになりましたー(泣)