
1歳半の子供が喘息で入院中の3日目です。初めての入院で、入院期間の目安を知りたいとのことです。
喘息の入院について
程度や状況にもよると思いますが、お子さんの初めての喘息での入院は何日位だったでしょうか?
今回初めて1歳半の下の子が喘息発作です入院になり、ほんざつ3日目を迎えましたが、目安が知りたくて質問者しました✋
- 母ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が1歳10ヶ月の時に喘息性気管支炎で入院しました🙇
その時で6日間でした!😭

みあ
6月末に喘息で入院しましたが10日間入院しました💦
血中の酸素濃度が77まで下がり、なかなか100近く行かないことから酸素吸入が辞められず長引きました💦
-
みあ
追記です
入院したのは長男です!- 8月11日
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😊
入院10日間!長かったですね、大変でしたね🥲
サチュレーション70%台とは相当重症だったのですね😫
本来は99~100あるべきものがそれだけ下がるとは、お子さんもとてもしんどかったでしょうね。良くなって何よりです✨️
そして、親も我が子の病気出神経すり減らして大変ですよね🥹
うちの下の子も1歳(1歳半)。まだあんまりおしゃべりも出来ず、ステロイドの副作用やイヤイヤ期も相まってイヤイヤMAXです😅改めて健康の大切さに気づかされました😌- 8月12日
-
みあ
酸素吸入しても上がって92で、酸素吸入しないと70~80台しかなく、退院の前日に外してみてやっと98くらいまで上がってきてだったのでそれまでずっと低くて退院の目処がたたなかったです😂
本当ですよね、、うちは今回長男だったからまだ良かったけど次男は同じくイヤイヤ期の1歳児なのでやばかったと思います笑
そんな中のご入院大変だと思いますが、お子様ももちろんですが、お母様も無理なさらず休めるときに休んで息抜きもされてくださいね😭😭
おだいじにです😭- 8月12日
母ちゃん
回答ありがとうございます😌
1~2日もすれば良くなるものだと勝手に思っていましたが、なかなかかかるものなのですね💦子どもも呼吸難とストレスがあるのかイヤイヤがひどくて早く退院したいと思っていましたが、
とはいえ、苦しそうな姿を家で見るのも辛いものですよね😢
経験を教えて下さりありがとうございます😭