![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお弁当作りで悩んでいます。ウィンナーや卵焼き、唐揚げは決めたけど、炊き込みご飯やトマトは?この時期は大丈夫でしょうか?他のお弁当のアイデアを教えてください。
お盆休みは保育園給食が休みなので、2日間お弁当を持って行かなければいけないのですが、子供のお弁当作りは初めてで何を入れればいいのか迷っています。
今のところ、ウィンナー、卵焼きかゆで卵、レンチン唐揚げは決めています。炊き込みご飯やコーンご飯が好きなので入れようかと思ったのですが痛みやすいと聞きました💦ミニトマトも大好きなので4分の1にカットして入れようかと思ったのですが、この時期やめといた方がいいんでしょうか??
皆さん何を持ってってますか💦??
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園は勿論クーラーついてますよね?だったらお弁当と一緒に保冷剤入れておいたら大丈夫かな?と思います😃
ミニトマトだけ切らなかったらいいけど切るなら中身出そうだしやめとこうかな?という感じです🤔
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
ミニトマトは窒息の恐れがありますし、痛みやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ミニトマトやめておきます!
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭クーラーついてるので炊き込みご飯にします✨