![kan☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳 風邪の呼吸少し前から体調を崩していて、昨日から38℃台の発熱があ…
1歳 風邪の呼吸
少し前から体調を崩していて、昨日から38℃台の発熱があります。体調を崩している段階で病院に行き、風邪と言われ、昨日発熱した際に他の病院を受診し、そこでも風邪と診断されました。
(今の所発疹など見られず、手足口病なども大丈夫、コロナ、インフルエンザも大丈夫だろうと検査されていません)
就寝時や早朝、息を吸う時の音がオットセイのような音がします。
昨日、お着替えの際におへそを見たらぷくっと腫れて?いました(膿んでいるなど他の症状はありません)
寝ている時の呼吸はお腹が膨らんでいるので、胸とかで呼吸している感じはありません。
昨晩は初めての高熱ということもあり熱性痙攣も怖く、就寝前も38.8と熱が高かったため、頓服を飲ませて寝かせました。
今朝もまだおでこ、体が熱く、熱が高そうです。
これはクループ症候群を疑ったほうがいいのでしょうか?
調べると、日中はよくなり夜中などに悪化するなど書いてありました、、。
頓服を飲んだからか、6時ごろに少し起きましたが、久しぶりに夜通し寝れていました。
昨日病院に行ったばっかりですが、救急に行ったほうがいいのでしょうか🥲
お子さんがクループ症候群になったことがある方などいましたら、様子など教えていただきたいです( ; ; )
- kan☻(1歳6ヶ月)
コメント