※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー太郎
子育て・グッズ

離乳食の準備について、あげてはいけない食材や冷凍できるもの、オススメの本について教えてください。

あと1ヶ月で離乳食が始まります。
楽しみと不安でいっぱいです。。

あげてはいけないものとか…

冷凍出来るものとか
書いてあるオススメの本があれば
教えてほしいです!!!!

コメント

deleted user

あげてはいけないという認識ではなく、あげでいいものは何かを考えたらいいと思いますよ!
食材っていっぱいありますが、特にはじめはあげれるもの決まってるので(^^)

私は離乳食新百科使ってますが、本って人それぞれわかりやすいと感じるものは違うので、自分で見比べてわかりやすいものを選ぶのが1番だと思います!

  • プー太郎

    プー太郎

    本屋さんで探してみます(*´∀`*)
    読みやすい読みにくいありますもんね‼︎

    • 4月14日
mopiy🍼

babymoの赤い本がオススメです。・°°・(>_<)・°°・。

  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます♡♡
    本屋さんで探して見てみます♡♡♡♡

    • 4月14日
びみ

とりあえずなんでも冷凍してます!常に8種類くらいあるように作り置きしてます✨
離乳食アプリオススメです👌月齢を設定すれば何をあげていいかあげちゃダメかを見れますよ😃

  • プー太郎

    プー太郎

    離乳食アプリって名前のアプリですか?♡
    取ってみます♡♡(*´∀`*)

    • 4月14日
  • びみ

    びみ

    ステップ離乳食ってやつです😁ぜひ取ってみてください✨

    • 4月14日
  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます♡♡
    さっそく取ってみました‼︎

    • 4月14日
TNH92

↑の方も書いてる、ステップ離乳食のアプリわたしも使ってますが
なにあげたことあるかわかるし、わたしは気に入って使ってます:-)♡

ほとんど製氷器で冷凍しちゃってますが、豆腐は失敗したなって思いました😂
とろとろだったのが固まって普通の豆腐に戻ってる感じです😭
しらす干しは塩抜して、ジップロックに入れてから
麺棒とかでコロコロ潰して冷凍したら使いやすかったですよ(о´∀`о)

  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます♡
    なんでも冷凍しても大丈夫なんですかね??

    離乳食始まったら
    大変だと思うんですけど
    楽しみで待ち遠しいです‼︎

    • 4月14日