
旦那の呑み会頻度について相談です。夜勤多く家にいない旦那が、週3の呑み会でイライラ。お盆前には3日連続で喧嘩に。
みなさん、旦那さんの、呑み会や外食の頻度
どのぐらいなら許せますか?
私の旦那は夜勤が多い仕事で、
普段はあまり家にいません。
お盆や年末年始の前だけ、夜勤がなくなり
8月12月は日勤の勤務帯になります
そうゆう仕事なので
呑み会はある程度はゆるしていますが
(お盆前とか)
週3とかで行かれると、さすがにいらついてしまいます。
お盆前の週 3日連続
お盆休み入る前 喧嘩
みたいになってしまいます涙
- mama(妊娠34週目, 6歳, 6歳)
コメント

くろねこ🔰
私の場合回数が多いのよりも、連絡の仕方や、こちらにも気にかけてくれているのかどうかという、旦那の態度によります…🙄
あとはこちらの意見をどう受け止めてくれるか、とかですかね😅
気にかけてもくれず、自分だけ楽しければいいという感じだとイラつきます💢( ˘•ω•˘ )

み👄
週3!?
それは許される家あるんですかね!?笑
我が家は元々飲み会嫌いな主人で
1シーズンに1回くらいしか行きません!
ありがたいですけど
そんなにいかないと私も行きづらいのが若干あります😂

ちちぷぷ
月2くらいかな?
他はほぼなくてそこだけ週3ならまぁいいですが、その分こちらもその期間に飲み会を入れさせていただきます🙏

いちごアイス🍧
ウチは年2〜3回程度です。忘年会や新年会なと仕方ない時だけです…
普段あまり家にいないなら私なら子供の面倒見て!って言っちゃいます。

kn
我が家は、飲んでばかりです。
多い時は週3を毎週。
そして明日はゴルフからの飲み会に行くらしいです。
私、昨日コロナになっちゃって、
まだ熱もあるんですけど…
子ども3人いるのに
と、ほんとうに腹立たしいです。

はじめてのママリ🔰
うちは数ヶ月に一回とかですかね。私はオッケーにしてその分別日で子供みてもらって1人ランチとか行ったりしてます。
週3は流石にイラっときます。
その分自分も、1人ででかけるや何か買ってもらう。家族と旅行などはできないんですかね。

なーちゃん
我が家は多い時は月10回とかあります😅
我が家は夜勤はないですが基本帰宅が22時以降で家事育児は全てわたし1人でやってます。
夫だけ…と思うと腹立つので、毎回は難しいですが、子どもたちとお寿司パーティーしたり食後にスイーツ食べたりしてこちらはこちらで楽しく過ごすようにしてます☺️
子どもたち寝かしつけたら1人でビールやハイボールを飲んでゆっくり1人時間を楽しんでます🤭

はな
私も子供見ててもらって息抜きしてます!
旦那が飲み会の方がご飯作らなくていいし、楽です笑

ゆき
私の夫も仕事柄、接待とか多く、、飲みたいから飲むというわけではなく、仕事として飲むという感じなので、仕方ないなって思ってます。
週一〜二回は当たり前だし、多い時は週三回、四回ある時も笑。
私の場合、いないならいなくていいのですが、飲んで帰ってご機嫌で帰ってくると寝てる私たちや子供たちにからんでくる?(ひっそりとですが、)いちいちドア開けておやすみも言わずに勝手に寝てくれって感じです笑。騒ぐわけではないですが、それで私の睡眠途切れるのが、殺意芽生えるくらいイラつきます笑笑🤣
mama
なんか、くろねこ🔰さんの
コメントで、なぜ自分が
イライラしてるのかわかりました、、、!
多分自分(旦那)は3日連続で
呑みに行ったからご機嫌!
あー、発散した!そして
明日からお盆休み!!みたいな
感じで、、、
わたしは仕事、お盆休みとかないから、
普段通り疲れてるし
早く寝たい。ストレスも溜まる。
多分、この差だと思います。
あなたはいいよね!
発散してこれて!って思いました
くろねこ🔰
そうですよね…‼️
それはもう疲れてるこっちの気にもなってよ…ってなりますね…😇