
コメント

ままり
我が家は幅がとれないので、こんな感じのにしました!
ままり
我が家は幅がとれないので、こんな感じのにしました!
「子育て・グッズ」に関する質問
最近2歳半の上の子が保育園で給食を一口も食べません。(家では食べます) 朝も園に着くと泣いてます。(体調不良ではなさそうです) 園長や先生方からはお母さんが家におられるなら3歳までは自宅保育が〜とか言ってきます。(…
母乳育児です。 すごく飲む体質の子なのか、1時間毎に授乳しております。 飲む量は1回につき15分〜20分です。 もう少し回数を減らしたいのですが、いい方法はありませんか?
混合難し過ぎます… 新生児19日目です。 ミルクだけの場合どのくらい飲ませていいのでしょうか? 120まではokとかって?、、、 9時ごろに母乳プラスミルク80やりました。 11時前に口ぱくぱく泣いたので母乳プラスミルク6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
これは倒れる心配はなさそうですか??あと、図鑑など大きいサイズでも問題なく使えそうですか??
ままり
うちは、下に家具転落防止のシールを貼ってなるべく壁側(L時になるところ)に置いてます
あと重いもの(図鑑など)は下にすると万が一落ちても怪我しませんよー!
やんちゃ長男ですが今の所倒れたことはないです!
うちの本棚は図鑑(小学館neoくらい)入ります!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました😊