
子どものピッピサンダルについての印象について相談があります。店でうるさがられた経験から、履かせるべきか悩んでいます。
子どものピッピサンダルって印象悪いですか?😭
ピッピサンダルって夏で1,2歳くらいまでしか履かないし可愛いしどこか行っちゃっても音ですぐ気づけるから履かせてたんですがドラッグストアに行った時おばさんに歩くたびうるさいねえ、脱がせるか抱っこしろと言われて抱っこしながら買い物しました。
店内走り回ったりはしてなくて私と一緒に歩いてたのであまりにうるさすぎたってこともないと思いますが
本人も気に入ってぴっぴ履く!とよく言うので😭
いきなりびっくりしたし悲しくなりました。
履かせるべきではないんでしょうか😞
- くま(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
正直私はうるさくて苦手です😅あの甲高い音が無理です…なので自分の子供には履かせないです💦

はじめてのママリ
履かせるべきでないとまでは思いませんが、私は苦手なので、印象は申し訳ないですけど悪いですね。
耳障りでイライラしちゃうので💦
自分の子には一度も履かせたことないです。

つむまま ◡̈❤︎
まぁ一緒に歩いてても子供って歩数多いですからね、、
気になる人は割といると思います。
私も自分が気になってしまうので履かせたことないです😣

くま
印象悪めなんですね😭
履かせるのやめようと思います。
ありがとうございました

はじめてのママリ🔰
印象良いか悪いかでいったら悪いです。
走り回らなくても子供は足の長さでどうしたって歩数が多いので頻繁に鳴ってしまい余計にうるさく感じるんだと思います。
お店に入ったりせず、すぐに通り過ぎるようなお散歩の時なら相手もやり過ごしてくれるかな〜と思います。
自分の子には履かせませんが😅

はじめてのママリ🔰
私あのぴっぴ鳴る靴履いて頑張って歩いている小さい子をみると毎回あああああかわいかわいかわい幸せな音😘🥰🥰🥰‼️ってなります。
後ろをついて歩きたくなるのをぐっと堪えていますが。幸せです。
でも結構みなさんあまり良い印象はないのですね。
-
くま
可愛いですよね🥹
小さい子の特権というか好んでましたが😭- 8月10日

あじさい💠
可愛いですよね♡私も音鳴ってたらちびっ子いるなぁ〜と吸い寄せられそうです🥰
でも室内だとうるさいと思う方もいるかもと、入る前に音の出るところ抜いてました😂
コメント