![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長児のお弁当にたこ焼きを入れることやキャラ弁を作らないことについて相談したいです。子供は野菜を残さず食べるので野菜を多めに入れていますが、キャラ弁は挑戦したが上手くできず諦めました。写真で見栄えも同じです。
年長児の子供のお弁当の隙間にたこ焼きをいれることが多いのですが変ですか?💦あとキャラ弁を1回も作ったことがない方もいますよね🥲⁉️
メインは唐揚げなど肉系ですが
隙間にたこ焼きや、ほうれん草の胡麻和え、ほうれん草コーンバター炒め、ブロッコリー、トマト、人参甘煮をよく入れるのですが…
旦那にたこ焼き入れるの?見たことない、あんまり入れなくない?野菜も多いしサブが同じと言われました😐1回はキャラ弁のが嬉しいでしょと(園のお弁当紹介コーナーではキャラ弁ばかりなので…)
お弁当作りも家事も一切しないのに
子供は家では野菜をよく残すのですが、園でのお弁当は残さず食べてくれるのでなるべく野菜を多めに入れています🥲
キャラ弁は1回挑戦しましたが、上手くできないしと早くも諦めてから
メイン+他の組み合わせ、フルーツを何パターンかで変えて
たまにキャラクターの包み紙でおにぎりにしているくらいです💦
写真を見返すと確かに見栄えも同じです(TT)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
お弁当にたこ焼きは見たことないし入れたこともないですね😇斬新でいいと思いますけど🤣
我が家はたまにしか保育園なのでお弁当はないですが
キャラ弁とかめんどくさいのでやりません🤣🤣
おにぎりか普通に弁当箱に入れて好きな物だけ入れてます!そういう指示みたいなのが保育園から出てるので💦
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
たこ焼き全然ありです❗️
幼稚園はお弁当ですが、めんどくさい時は肉まん詰め込んで隙間に適当におかずって時ありますしw
キャラ弁なんて一度も作ったことないです😂
子供が皆で楽しく美味しく食べられれば痛まないモノ以外ならなんでも良いと思ってます✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
ありですか😭良かったです✨
旦那に言われてから、
お友達がお弁当を見て自分のママに言ったりして変に思われるのかなと思ってモヤモヤしてました😂
肉まん✨子供も好きなので喜びそうです!
お友達と楽しく食べてくれればOKですよね☺️- 8月10日
![ちゅん︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん︎☺︎
我が家も幼稚園で毎日お弁当なのですが、キャラ弁一回も作ったとことないです🤣
面倒くさいし、子供にも作ってとも言われたことないし作りません(笑)
たこ焼きは入れたことないですね!
夏休み明けに入れてみようかなと思います☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
キャラ弁考えるのが大変ですよね💦うちも作ってと言われたことないので、このまま卒園まで今まで通りで作ろうと思います✨
ツナマヨver.など他の味にすると子供も喜ぶので、たまに入れてます☺️- 8月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たこ焼きいいですね❣️子ども喜びそうなので私も入れてみます😃
週1回お弁当あるのですが、ほぼ毎回同じ内容です🤣
幼稚園のママさん、みなさん毎回同じになるって口を揃えておっしゃってました💓
誰もキャラ弁作ってこないです😂
ママリさんのお弁当、肉(タンパク質) 野菜も充実していて素晴らしいお弁当ですよね🍱✨✨✨
ご主人 口で言うのは誰でもできますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
同じになってしまいますよね💦
家では野菜をほぼ食べてくれず、園ではお友達と食べるのが楽しいからかほぼ完食するので
ここぞとばかりになるべく野菜を入れてます😂✨
旦那は家事をしないくせに、お弁当紹介コーナーの写真と比べて口出ししてきます😓- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たこ焼き!!
その発想はなかったです😳
なにもしないくせに
文句だけ言ってくる人は放置して、
私はキャラ弁作ったことないです😂
子供たちにはママは
そういうママじゃないから
来世に期待して今世は諦めてって言ってます(笑)
卵焼きハートにしたり、
竹輪に枝豆やコーンを入れてヒヨコにしたり
くらいならやってますがそれすら
めんどくさい気持ちがあります(笑)
お弁当、特別感あって
普段食べないものも食べてくれたりしますよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
隙間にちょうどいい大きさで、入れてみたら子供も喜んでるので
たまに活用しています✨
ハートの卵焼き可愛いですね🩷- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
変なんですか?笑
私もたこ焼き入れますよ!☺️なんなら、必ず入れるポジションです!笑 お友達からは○くんのお弁当にたこ焼き入ってるから、私も入れたい!って言ってくれる子とこいるみたいです☺️ちなみに、カスタードの小さなたい焼きも入れます!笑
キャラ弁は年に一度のだけ気分がのったらです😊
マイクラのキャラ弁作りました😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
変ではないですよね🥲✨
良かったです!旦那に聞いたことがないと言われて、え?入れないものなの?とモヤモヤしちゃって💦
隙間にちょうど良い大きさですよね☺️一口ホットケーキもたまに入れますが、ミニたい焼きもありますよね✨今度入れてみます!
マイクラのキャラ弁凄いですね💛子供も好きなので、気分がのったら挑戦してみます✊️- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も入れたことないです😂
たこ焼きってほぼ炭水化物なので避けてたのかもです笑
でも全然ありですよね😆うちも子供好きなので試してみようかなと思います💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
あと少し入りそうって時に入れたら子供も喜んでいたので、それからたまに入れてます✨
入れてみてください🩷- 8月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
見たことないですか😂
隙間がある時に1個入れてます💦子供も好きみたいで
園から指示があるのですね✨
キャラ弁考えたりするのも大変ですよね🥲
あげぱん🥖
子供が好きならいいと思います♥️
そーなんです!子供が好きなもので食べられる分だけって言われてるので野菜はあんまり入れてないですw
はじめてのママリ🔰
食べられる分という指示ありなのですね🥲✨
それだと残されるかもと野菜少なめになってしまいますね😭