※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれた後、上の子の誤飲対策やおもちゃの管理方法について相談しています。

年始に2人目が産まれます。1人目は4歳で、ビーズ遊びなど誤飲しそうなもので遊びまくってます😂
赤ちゃんうまれたあと、そういったものをどうやって管理してますか?

赤ちゃんが産まれて動き回るまでまだまだ時間はありますが、余裕を持って部屋作りをしていきたいです。

上の子が遊ぶ細かいものは高い位置(押入れとか、上の子は登れる場所)に置こうかな〜とぼんやり考えてます。

今は、ペンやはさみ、のりなども子供が自由に出して使える位置においてあります。
強力マグネットは誤飲が怖いので隠そうかとおもってます。

誤飲したら危ないとかはたぶん話せば理解できますが、子供なのでビーズこぼして片付けわすれとかは全然あるとおもいます…。
まあビーズたべてもウンチになってでてくるだけだろうけど…🤔

年の少し離れた兄弟のご家庭で、上の子のおもちゃなどなど、どんな風にエリア分け?などしてますか😭?

2階に子供部屋はあるにはありますが、今は完全に物置です…

コメント

オスシ

うちも4学年差です!
1階リビング横の洋室に上の子のおもちゃなどは置いていて普段は扉閉めているので、下の子は私の付き添いがないと中へは入れないようにしてます🥺
下の子のおもちゃはリビングへ置いていて、分けてます!
上の子は自分でおもちゃ部屋出入りして遊んでる感じです👍🏻
女の子は特に細々したおもちゃ多いですよね💦
来年上の子が小学生になるので、そろそろ2階の子ども部屋へ移動してもいいかなって思ってます!

くろーばー

わが家はベビーサークル置いて、その中に上の子を入れてます。
この中でなら小さいものでも遊んでいいよ。でも片付けようねって感じです。
あまりに小さいもの(シルバニアファミリーの小物とか)は、2階の一室(下の子入れない部屋)でしか遊ばせないってして、それで遊びたいなら1人で上でねって言ってます。大体諦めます。
ビーズとかならテーブルの上でさせるかなと思います🤔離乳食用で売ってるシリコンのランチョンマットみたいなの敷いたら転がりにくいかなーと思いました😊