![ほほほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左乳が痛み、乳首の右上部分が固いと感じる症状です。乳腺炎かどうか不安で、搾乳もあまりできません。自宅で治療方法を知りたいです。
一昨日くらいから左乳だけ痛くて授乳中以外でもズキズキ痛みます。
昨日もずっと痛くてなんだか体もだるく、、
乳首のすぐ右上だけが痛く、押したり横になったりするだけで痛いです。
熱はないけどその右上部分を寝ながら押すと
なんか固いものがある気がします。
これって乳腺炎ですかね?
近くに乳腺外来がなく、自力で治したいのですが
何かいい方法ありますか?
ちなみに、搾乳したいんですけど絞ってもあまり出ません。
葛根湯でも買ってこようかなって思うんですけど
体がだるくて買いに行く気になれず、、
- ほほほ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なりかかってるので、ほっとくと良くないと思います〜
飲んでるときにそこを手のひらで優しく圧迫(ゴリゴリしごいたりはしない)することと、赤ちゃんの上唇がその位置に来るような抱き方をおすすめします。(唇の上と下方向がよく吸えるので)
あとは、搾乳ですが、しばらくやってみましたか?3ヶ月とかいってると、はじめの数分は乳汁がじわりしか出ず、数分後にツーンとなって一気に乳汁産生されるタイプの方もいるので、しばらく搾乳トライしてると、そのあと作られて出てきたりもするので、搾乳はしたほうがいいと思います。おそらく詰まりかけているので、そこを出すか、吸ってもらうかしないと大変そうです
ほほほ
赤ちゃんの上唇ですね!やってみます!
私まさに最初はじんわりタイプで調子よくなるとたくさん出るので痛いですが頑張って搾乳してみようと思います🥹
ありがとうございます🥹